弥永真生『リーガルマインド』シリーズ(有斐閣) | 司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験情報局(LAW-WAVE)

司法試験・予備試験・ロースクール入試の情報サイトです。司法試験関係の情報がメインですが、広く勉強方法(方法論)一般についても書いています。※ブログは完全に終了しました。コメントなどは受け付けておりません。ご了承ください。

リーガルマインド会社法 第12版/有斐閣
¥3,150
Amazon.co.jp


商法3分野が揃った3冊シリーズです。

 

特に昔は司法試験受験界でとても人気があった基本書で、現在でも一定のユーザーがいます。

 

おそらく、予備校本っぽい整理の仕方が人気の理由だったのだろうと思います。

しかし、あくまでも個人的な見解ですが、この本は全くおすすめできません

 

そもそも内容以前の問題として、文章が非常に読みにくいです。

他の高名な学者の著作に比べると、日本語レベルが明らかに一段低いです。

辞書として参照しても、文章の咀嚼力が弱いので、腑に落ちる記述がほとんど見当たりません。

 

レイアウト的な整理は行き届いていますが、整理されているのは形式面だけです。

その形式面も、ナンバリングなどが過剰で、逆に分かりにくくなってしまっています。

 

この本がなぜ、かつて高い人気を獲得していたのか、私には全く理解できません。

 

受験生たちが、なんとなく見た目で使いやすそうだと感じただけだったのではないでしょうか。

内容を推す声もいまだ一部にありますが、そういう声自体が私には謎です。

 

いずれにせよ、現在では他にいくらでも良いテキストがあります。

基本書としてであれ辞書としてであれ、教材として本書を選択する必要性は全くないと感じます。

 

なんか今回は文句ばっかりで、本書のファンの方には申し訳ありません。。。

 

おすすめ度⇒C