ひとつテンヤのゲッター号 -6ページ目

ひとつテンヤのゲッター号

富山湾で釣りをしています。
ライトタックルでタイラバ、ひとつテンヤ、ティップランエギングを楽しんでいます。
よろしくお願いします

2025/1/1(祝・水)

波はあるものの,風はない予報。

現地到着。まあまあ大丈夫そう。

 

雲の隙間から2025年初日の出。

「良い年になりますように!」

と思いきや,元旦からイルカの群れが。

イルカは吉か凶か・・・

 

近場でティップラン

ボートが2.0km/hで流れるので釣りになりません。

パラシュートアンカーで抑えますが,結構うねりと波があって

調子が出ません。

2時間ほど頑張りましたが,あきらめてアマダイタイラバへ。

 

今年の初物はこれ!

ウッカリカサゴです。

 

次はこれ!

マダイです。めでたい。

 

10時過ぎると風が出てきました。

風は強まる予報だったので,撤収。

 

帰るときはいい天気

のように見えますが,波がきつくて陸揚げが大変でした。

 

無事ノートラブルで初釣りができました。

今年も安全第一で楽しみたいと思います。


正月仕様
カサゴと真鯛のオープン昆布締めいくらちらし


 

2024/11/4(月・振替休日)

三連休は初日の大雨,大荒れが響いて完全諦めでしたが,

最終日の予報は何とかギリ出航できそう。

 

強硬出航です。

風あり,うねり,波ありです。

パラシュートアンカーがないと釣りになりません。

 

 

朝一,早々ゲット。

いいサイズ。

 

・・・

・・・

 

2時間ティップラン・・・2杯

 

その後SLJ

 

まぁ,釣りにくく,どうしようもありません。

 

10時過ぎ,ティップランに戻りましたが,全く釣れる気がせず終了。

 

完全に日の出1時間が勝負のようです。

 

 

2024/10/27(日)

今日は前回のポイントでツ抜け狙いです。

 

 

1投目からヒット

即2投目連続ヒット。

 

これは爆釣の予感・・・

と思ったのもつかの間,続かず。

 

横ではナブラが出たり消えたり。

ジグを投げれば・・・

と思いつつ,今日はティップランに専念。

 

風がないのですが,1.0km/h程度で流れるので,ティップランにはちょうどいい感じ。

 

調査範囲を広げるべきか,粘るべきか・・・

 

粘っちゃいました。

 

 

ツ抜けに一歩届かず。

 

12時まで粘れば伸びると思いましたが,心続かず10時半撤収。