こんばんは、SEOアドバイザーの田村です。
SEOキーワードを決めたら、記事を書き始める前に、そのキーワードに対して、ユーザーの悩みを書きだしていますか?
ちゃんと書きだしていたら素晴らしいです!
しかし、書きだすことを面倒に感じ、頭の中だけで考えて、記事を書き始めてしまう人も多いと思います
僕もブログを始めた時は、キーワードに対して、「ユーザーの悩みをわざわざ書きだす」
なんてことをしていませんでした。
「そんなことで何が変わるんだ!」と思ってたほどです。
しかし、ブログで成功している人の話を聞くと、「書きだすことは大切!」とおしゃってたので、僕も実践するようになりました。
実際に、ユーザーの悩みを書きだしてみると、頭の中が整理されるので、書いた方が良い内容も整理されます。
また、「○○についても、書いた方が良いのでは」とアイディアも浮かびやすくなります。
もし、書きだしていないのなら面倒に思わないで、記事を書く前に、ユーザーの悩みを書きだしてみてほしいと思います。
そうすれば、よりユーザーが満足する記事に近づけることができます。
少しでも参考になればと思います。