注意!アナリティクスの導入、重複していませんか? | サイトは「コア作成」が9割

サイトは「コア作成」が9割

https://www.youtube.com/channel/UCLS2zmSAdy-WWlMkwVuR9cg


SEOアドバイザーの田村です。


今日も見て頂きありがとうございます。


Googleアナリティクスが重複して導入されていませんか?


重複して導入されていると、せっかく獲れたデータが全て2倍の数値になってしまいます。


「ページビュー数が増えた!」と大喜びしたにもかかわらず、アナリティクスが重複されていた場合、本当のデータの結果は、その半分となりますので、一気にテンションが下がってしまいます・・・


そうならないためにも、アナリティクスが重複されていないか、一度確認してみることをおすすめします。


というのも、これはサイトを立ち上げた頃の僕の実体験です。汗


僕の場合、トラッキングコードを貼り付ける作業と、プラグインで設定を行なっていました。


他にも、テーマによっては、アナリティクスの設定ができるものもあるそうです。


こういうの苦手な人だと、なかなか気づかないのではと思います。


最近、アナリティクスの重複で困っている人がいたので、このメールでもシェアしようと思いました。


少しでも参考になればと思います。