ゲテのブログ -32ページ目
今日はよく眠れました
1時に床に付いて
起きたのが
9時
しっかり8時間睡眠
こんなに寝たのは久しぶり
さて
明日から12月
もう
そんな時期ですね
師走です
12月と言えば
健康保険証が
マイナ保険証に変わりますが
みなさんは
どうされてますか
ゲテは
持病があって
毎月医師に掛かってるから
結構
前から準備してまして
でもまぁ
対応が複雑なので
かなり混乱するとの予測だそうで
先々月も
掛かりつけのマイナ受付の機器が不調で
マイナカードの受付が出来なかったり
そもそも
現行の健康保険証
12月以降も使えるんでしょ
廃棄してはいけない
ってテレビでやってましたよ
・・・なんだかよくわからん
とにかく
今の健康保険証と
マイナカードは一緒に
持って病院に行った方がいいな
なんかもう
無理やりマイナカードに
変更させようとしてるから
文句が出ない様
いろんな手段を講じてるようで
かえって混乱する
これで
誰かが得したり
楽したりできるんだろうな
誰が得するんか知らんが
よかったね
じゃまた
もう11月も終りますね
最終月になります
早いもんです
さて
オーストラリアで
16歳未満のSNS
使用禁止の法案が可決された
とのニュース
この際だから
大人の利用も制限したらどうだ
いまだに
歩きスマホ
いるし
自転車スマホもいる
先日も歩いてるゲテに
気付かず
自転車スマホで
突っ込んできた若い子がいた
ゲテが避けたから
良かったものの
ゲテもスマホ見てたら
事故になってたよ
んで
まぁそういう子は大抵
謝罪の言葉もなく
そのまま走り去る
まだ
頭の中は
子供のままなんだろうな
責任感は無い
そもそも
そんな危ない思いをしてまで
スマホで何やってんの?
ゲーム?
ゲテ
スマホにゲームアプリは
入れてない
通話、メール、LINE、ニュースサイトの閲覧
地図アプリ、電車の乗換アプリとか
そのぐらいか
1日に
2時間も使ってないわ
お昼に小1時間ほど
食事しながら
ニュースサイト見るぐらい
それも
以前書いたけど
広告ばっかりで
見辛いし
このところは
お昼は
タブレットで電子書籍読んでる
歩きながらとか
自転車漕ぎながらとか
怖くてできないわ
周りが見えないの
怖くないんかね
クルマでも
信号変ったのに
動かないヤツとか
いるわ
後ろから見たら
下向いてるから
スマホだな
電車乗ってても
ゲテは音楽聞きながら
窓の景色見ていたい方だけど
ずっと
スマホ見てる人
けっこういるよね
電車のドア開いて
乗って来る時から
スマホ見てて
降りる時も
そのままのスマホ見たまま
降りていくヤツ
いたわ
どうしちゃったんだみんな
なんか
おかしいぞ
そんなに
スマホ
必要か
確かに
ゲテもスマホ忘れて
出掛けた時も
充電不足で
途中でバッテリーが終わった時も
なんだか心細かったのは確かだ
でも
無かったら無いで
何とかなるもんだし
そもそも
スマホが無い時代を
生きてきてるから
ホント
次はガラケーに
戻したいな
じゃまた
雨が降って
また気温が下がってきました
寒いねえ
ゲテの部屋
今
15℃です
乾燥する季節です
また
手荒れがひどくなってきました
ハンドクリーム
塗りまくりです
そろそろ
電機毛布
出しておこうか
もう
布団が冷たいと
眠れません
冷えるとなにかと
不調の原因になります
まだ風邪が
治ってないのか
鼻水がズルズルしてます
ホントに
愚痴っぽいブログになりましたなぁ
歳のせいかね
じゃまた
夕刻
仕事を終えて
帰ろうとしたら
またもや
雨
けっこうキツ目に
降ってる
なんとか
帰宅
もう
びしゃびしゃ
この時期
濡れると寒い
今朝から
またノドが痛くて
鼻水も止まらない
また風邪
かも
なんかスッキリしません
若い頃なら
風邪なんてすぐ治ったけど
年取ると
なかなか治らない
また
風邪薬飲んで
さっさと寝ます
じゃまた
雨ですねぇ
しっかり降ってます
さて
仕事を終えて帰宅すると
こんなんが
届いてまして

HONDAから
開けて見ると

ゲテの愛車
原付のタクト
なんでも
リコールになってるらしい
大きく2つ
ひとつは

トランスミッションのオイル漏れ
最悪
走行中に後輪がロックされるとか
いや
こわー
その次に

ブレーキランプの異常点灯だって
とりあえずは
案内として通知が来た
当然無償の修理になるんだけど
次の通知が来てからだという
修理は
来年からだって
いやー
こわい
走行中に
突然止まったら大変
タイヤは前後にしかないから
転倒することに
交差点で止まったらどうするよ
早いとこ
修理してもらわないと
じゃまた
ほんと
2カ月ほど前まで
あんなに暑かったのに
こんなに冷えるんかいな
コタツに
肩までハマってますわ
テレビも
つまんないし
コタツにもぐって
タブレットで電子書籍の本
読んだりして
インスタントの
ミルクティー飲んで
ぼーっとして
今夜は
ワインでも飲んで
みようか
たまには
寝酒もいいかも
じゃまた
今朝
8時過ぎまで
しっかり睡眠をとりまして
十分な睡眠をとったんだけど
なぁーんか
すっきりしません
まだ
疲れが溜まってるようで
しかし
また今日も忙しく
買物に走って
先週
風邪ひいて寝込んでしまったので
掃除機を掛けられず
今日
2週間ぶりに掃除機をかけまして
その後は
ゆっくり電子書籍で本読んだりして
と
どこからか
警報音が鳴る
・・・どこだ?
この家に
警報が鳴るようなの
あったっけ?
ありました
家庭用防災警報器
2011年に
一般家庭にも設置が義務付けられた
家庭用の警報機
1階と2階に
亡き父親が取り付けた
それのバッテリーが終わって
交換の警報だった
2階の警報機の
バッテリー交換の警告ブザーだったから
当然
1階のも
交換時期だろう
1階のはまだ警告は
鳴ってないけど
もうそろそろだろうな
バッテリーって
防災警報器のヤツは
耐火用の特殊なやつで
ふつーの乾電池ではない
明日
デンキ屋覗いてみて
同じ型式のがあれば
買っておこうか
無ければ
Amazonで
同型の見つけたから
そこで買おうか
こういうのが
家に付いてるの
忘れてたわ
10年以上も
バッテリー
持ったんだな
じゃまた
このところ
すごく疲れた感じが強くて
先週からの風邪を
まだ引っ張てるのか
すっきりしない
そんな中
買物に行ったり
灯油買いに走ったり
その後
散髪にいって
すっきりしました
午後からは
コタツにはいって
うたた寝しました
疲労回復には
快眠がいちばん
今夜も
はやく寝ますよ
じゃまた
週末
寒波が来るとの予報
今日
夕方も寒かったよ
今日も
体調が悪くて
立ってるのがやっと
仕事帰り
皮膚科に寄って
お薬処方してもらってきた
今夜は
早く休んで
明日
休みなので
ゆっくりと
体を休めようか
じゃまた
風邪がまだ
すっきりとしません
咳が出るようになりました
処方して貰った
咳止め薬
飲んでちょっと落ち着いてきました
ほんと
年取ると
風邪
すっきり治りませんね
今週は
ずっとこんな感じですねぇ
週末は
しっかり養生します
じゃまた

