もう11月も終りますね
最終月になります
早いもんです
さて
オーストラリアで
16歳未満のSNS
使用禁止の法案が可決された
とのニュース
この際だから
大人の利用も制限したらどうだ
いまだに
歩きスマホ
いるし
自転車スマホもいる
先日も歩いてるゲテに
気付かず
自転車スマホで
突っ込んできた若い子がいた
ゲテが避けたから
良かったものの
ゲテもスマホ見てたら
事故になってたよ
んで
まぁそういう子は大抵
謝罪の言葉もなく
そのまま走り去る
まだ
頭の中は
子供のままなんだろうな
責任感は無い
そもそも
そんな危ない思いをしてまで
スマホで何やってんの?
ゲーム?
ゲテ
スマホにゲームアプリは
入れてない
通話、メール、LINE、ニュースサイトの閲覧
地図アプリ、電車の乗換アプリとか
そのぐらいか
1日に
2時間も使ってないわ
お昼に小1時間ほど
食事しながら
ニュースサイト見るぐらい
それも
以前書いたけど
広告ばっかりで
見辛いし
このところは
お昼は
タブレットで電子書籍読んでる
歩きながらとか
自転車漕ぎながらとか
怖くてできないわ
周りが見えないの
怖くないんかね
クルマでも
信号変ったのに
動かないヤツとか
いるわ
後ろから見たら
下向いてるから
スマホだな
電車乗ってても
ゲテは音楽聞きながら
窓の景色見ていたい方だけど
ずっと
スマホ見てる人
けっこういるよね
電車のドア開いて
乗って来る時から
スマホ見てて
降りる時も
そのままのスマホ見たまま
降りていくヤツ
いたわ
どうしちゃったんだみんな
なんか
おかしいぞ
そんなに
スマホ
必要か
確かに
ゲテもスマホ忘れて
出掛けた時も
充電不足で
途中でバッテリーが終わった時も
なんだか心細かったのは確かだ
でも
無かったら無いで
何とかなるもんだし
そもそも
スマホが無い時代を
生きてきてるから
ホント
次はガラケーに
戻したいな
じゃまた