がんばれ桜田さん 完結編 | ゲテのブログ

ゲテのブログ

日々思いついたコトをいろいろ綴ってます

ついに桜田さん

辞めるそうで

 

そかー

いろいろ

やっちゃった感じか

 

しかし

失言らしい失言って

そんなになかったように思うけどねぇ

 

「失言にされてしまった」のじゃないのかねぇ

 

1500億円を1500円って言っちゃったのも失言かね

「いしのまきし」を「いしまきし」って言ったのも失言かね

 

単なる言い間違えで

訂正で済むことだと思うけど

 

今回のだって

女性議員の支援を呼びかけるパーティの席上でのことで

 

「復興より大事なのは女性議員」って言ったとか

 

しかし

話全体として

「復興も大事だけど”今この場では”女性議員を第一でお願いします」

って意味なんじゃないのか

 

ゲテはそんな風に聞こえたんだけどね

 

ちょっと疑問なんだけど

この程度の発言で被災された方は

ほんとに不快に思われてるのか

 

桜田さんがなんて言おうが

実際に被災地復興が

ないがしろにされてるわけではないんでしょ

 

テレビ報道は以前から

桜田さんの発言の揚げ足取りをやってるよね

 

意図的に

発言の一部だけ取り上げて

違う解釈をして報道したり

 

学校のいじめと

近い感じがする

 

なんでゲテ

桜田さんに肩入れするのかと言うと

 

他人のような気がしないんだよ

 

ゲテも

相手のことを慮って

気を利かせたつもりが

言葉足らずで誤解されて

全く違う解釈をされてしまうこと

よくあるんだよ

 

このブログの常連さんで

ゲテと面識のある方もいらっしゃるのだが

その方々はよーくご存知方と思うが

 

ゲテ

口下手で

声も小さいし

誤解されやすいタイプ

 

ブログでは威勢のいいこと書いてるけど

実際は典型的な「ネット弁慶」

 

だから

桜田さんのような人は

悪く思いたくないんだよ

 

なにはともあれ

桜田さん

 

お疲れさまでした

 

針のむしろ

だったでしょう

 

ゆっくりしてね

 

じゃまた