Healing on Wednesday!
こんにちは、M.Y.がナビゲートしています。いつもありがとうございます。
4月新年度のスタートですね。
春の兆し、、春眠暁を覚えず。
ゆうちゃん買って来たチョコ。
この時期はキャロットラペを良く食べますが、娘たちは離乳食をじめました!!離乳食用にもキャロット使用!
てか、もうすぐ8ヶ月、祝1歳の誕生日も見えて来ました!
順調かつ健康に育ってくれていてありがとうね。
I love you sm(*˘꒳˘*)
わーい!1歳って若々しいな、僕も1歳に返りたいぜ的な、、笑。
休みの日はもはや外出自粛で娘ちゃんたちを見守りーの、明日は我が身かもしれぬとて、娘たちだけでも守りたいと思っています。
今から既に娘たちに寄せて手紙を残したりしています。僕自身現在の手紙でも、彼女たちには過去から現在の手紙かな、、大人になりいつか読んでくれたらなと将来の手紙。無論、密かに妻にも、いつまでもあの日のように僕は君を待っていた、そう君がすべてだった、と。
そんな感じで、新型コロナの影響で、どこもかしこも中止ですね。故人母親のふるさと新潟県の、ここの桜は結構好きなんですけどね、、仕方のないことです。
近い将来娘たち連れて行きたいなと思っています(*˘꒳˘*)
そして、新型コロナ感染にて、亡くなられた志村けんさんのご冥福をお祈り申し上げます。
しむけんさんと言えば、ぶっちゃけ僕の父親にクリソツなので心なしか親近感があり、ふと重なります。。
かの健康体の人であっても、新型コロナウィルスには現状勝てませんから、予防だけでも最大限に行いましょう。
予防対策
・マスク
・Social distancing(外出自粛)
・少しの思いやり
今日が人生の最後の日でも 50年後でも あなたに出会えて 誰よりも幸せだったと
年をひとつ重ねるたびに、過去が愛おしくも狂おしかったり、愛された記憶、失った記憶、温かな家、、あなたには返る場所がありますか。
そんなふうに思うのは、やっぱり時間は巻き戻すことができないからなのだ、と。
Keep movin’!