お疲れさまでした! | 雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

雨の日には雨の中を 風の日には風の中を☆レジリエンスを高めよう!

明治大学商学部F&I卒業後、金融不動産業を経て、今は不動産会社でEA執行役員(秘書)の傍ら塾講師・物流パートの複業をやっています。
自分と向き合い、高めた結果、素敵な1歳上の女性Yと出会い婚約しました。柳のような前向きしなやかな精神(レジリエンス)を綴っています。

Healing on Monday! The holiday in lieu!


line

こんにちは、M.Y.がナビゲートしています。いつもありがとうございます。

アボカド

ラグビーW杯決勝トーナメント日本vs南アフリカ

3-26で“スプリングボクス”勢に初のベスト4進出を阻止され、残念でしたが敗退でした。しかしながら、素晴らしいプレーを選手の皆さま見せていただきありがとうございました!


歳月を経てチームとして集約されようやくそれが機能した今大会、スクラムモールディフェンス、それぞれ高いレベルで凌ぎを削り合うことが出来た進化に眼を見張る、そんなハイレベルな日本代表メンバーの皆さんお疲れ様でした。



故 宿沢監督も天国からさぞ喜んでいらっしゃるでしょう。いつかこんな日が来るかもしれない、ときっと監督なら予感していたと思うからです。


そして優勝はNZか南アかとほぼ予想通り、南アスプリングボクスが3回目の優勝、おめでとうございました!南アはかの日本がノートライで3点しか取れずに敗北したという点にもまた、その強さが裏づけられています。


南ア戦は、田村選手によるPG3点、完封を免れた明治の誇り!僕の親戚はかつて北島監督下明大フィフティーンのナンバーエイトを務めていました。北島監督は新潟出身ですが、僕の母も新潟出身なので親近感もまたあります。監督の試合は大学時代幾度と見たことありますが、関連して今年の明大は、古き良き明治復活の狼煙を上げるがごとく、全国大学ラグビー大会で22年ぶりの優勝を果たし頂点に立ちましたが、おめでとうございました!


各国ともに素晴らしいプレーをありがとう、お疲れさまでございました!




深澤ゆきさん10歳上なんですね、びっくりしました。めっちゃ綺麗、美しき流線形。いくつなんだろうなと、でもてっきり同じくらいかなと思ってゆきちゃんとか失礼ごめんなさい‧̣̥̇ゆきさんは美しさの中に可愛らしさもあり魔力的でとても魅力的だと思います。なかなか身近にはいないタイプのかたかなー黒髪ロングヘア、しなやかな指先、、背後から殺気を感じるためこの辺にしておきます!


さ、ハロウィンも終わり11月に入り華やかな季節になって来ました!


今日は生後2ヶ月を経た娘ちゃんたち、交互に抱っこして遊びます。寒くなってきたら風邪ひかないようにさせないと!ですが、これまでゆうちゃんによる毎日完璧な体調管理スケジュールにより、元気にもごもごしています。笑


めっちゃかわいくて、思わずほほえみを宿す、その純真無垢な姿を見ているだけでも、救われるかのようで癒しです。目に入れても痛くないとはこのことか、笑。


嵐の時は大変ですが、クレイジーに僕らを煩わせるきみたちに夢中。で、そんな折にも、また新たな発見があって、泣き声が似ているようで波紋が微妙に違います☝︎五感を研ぎ澄ませるがごとく接する中で、不意に気づかされます。


ゆうちゃん、こんなにかわいいこたちを産んでくれてありがとう、妻がくれた最高のプレゼントです。かくも愛しき双粒の宝石。


思えば幼き時祖父が亡くなり、今年は祖母が亡くなり、そして娘たちが生まれて、古い世代から新しい世代へと瞬く命の承継を感じつつも、自分自身もまた古きとなりつつあるが宿命とともに進化に吹かれたこのこたちの未来へと委ねるとしよう。


近い将来いろんな事しよう!ゆりあ、ゆりな。きみのたちのしるべとなるようなパパでありたいなと。さー、きみたちをどうやって楽しませてあげようか、僕はとても楽しみにしているんだ。Love you so much!






今日が人生の最後の日でも 50年後でも あなたに出会えて 誰よりも幸せだったと



年をひとつ重ねるたびに、過去が愛おしくも狂おしかったり、愛された記憶、失った記憶、温かな家、、そんなふうに思うのは、やっぱり時間は巻き戻すことができないからなのだ、と。


Keep movin’!