Healing on Tuesday!こんにちは、M.Y.がナビゲートしています。いつもありがとうございます。
僕は断捨離することをサイドプロジェクトとしてるので、価格は最安でやってるが、探し物でしたとか、ギフトにしたいとか、すげー喜んでもらえてこちらも嬉しい限りです。
バサーッシャーッとしたものを先週末にちょい出したら早1万円になった。数件の内に必ず神奈川あるあるだから面白い、笑。神奈川のかたが良い人なんだよな、都内のかたはリピってくださるかたがいらっしゃるがどっちも近いからっていうが大きいのかな。まだまだ減らしたいので毎日出して行こうっと。
ゆうちゃんの物次から次へ1年でかなりの量なって、Mくん出品やってっていうからバサーッシャーッの後も僕がまとめてやってるわ。量はさることながら見かけによらず持ち物がさすがお嬢だなって感じ、出品やってて実際すぐ売れるからつくづくそう思う、
仕事柄食品開発なのもあり、普段はそんなにメイクしないのに、化粧品とかの数が反比例してて絶対おかしいと思う、笑。まあ女性らしいと言うんだろうね、絶対女性を捨てて欲しくないから良いんだけど、最初はギャップにびっくりした。
かと言って、女性はケバいとあとで誰?ってなるからそれがちょっとな、、笑。クールビューティが好みってかゆうちゃんの場合でもやっぱりそういうとこに魅かれたから。最初に出会った日に目が合って、あの時マスクしててたけどそのときにもう俺のハートが分かってた!あっきれいな人だなって単純に。男はほとんどが一目惚れだと思うけど、女性はそうではないから、ポケットに入れておいてプロポの大切なときに打ち明けると女性は喜ぶよ。ゆうちゃんはそうでした。
はい反れたけど、要らないものの裏側には、求めてる人もまたいて、そういう人がいるのなら、っていうふうにゆとりが出来ると視点も変わってきて、単なるお小遣い稼ぎだけでなくCSをも重視してて、orではないandになった。
断捨離を通して喜んでもらえて、さらに自分にハッピーが還ってきて受け取るような感じかな、返報性の原理だね。それが楽しいから。仕事だけでなくメルカリでもそれが本来のあるべき姿かなと思ってます。仲間はメルカリ取材を受けるってすげーじゃん、てそんな仲間の影響も大きい。
フリマも人と人、ご縁だから大事に取引しましょう。
今年は固定観念に囚われずに行こうという目標でもあるので、在るが儘、色んな人に出会いたいと思っています。
今日が人生の最後の日でも 50年後でも あなたに出会えて 誰よりも幸せだったと
年をひとつ重ねるたびに、過去が愛おしくも狂おしかったり、愛された記憶、失った記憶、温かな家、、そんなふうに思うのは、やっぱり時間は巻き戻すことができないからなのだ、と。少しの勇気と、大きな希望を胸に今日を全速で駆け抜けよう。Keep movin’!