おはようございまうす
MYがナビゲートしています。いつもありがとうございます








Thank you for your beautiful melodies, the time we shared in the studio, playing together as djs or just enjoying life as friends. David Guetta
David GuettaがAviciiに寄せた追悼ツイッター“友達としてただ本当に楽しく過ごせたことに感謝している”…泣けるー!Guetta/SIAの新曲Flamesがまるでレクイエムかのように聴こえてくる。のちにFlamesを聴いてもきっとAviciiを思い出すんだろうな〜音楽とはそんな瞬間を乗せてはずっと残って行くもの。
そんなAviciiのさらに上行くトップDj Calvin Harris、かつてはスーパーで袋詰めレジをしていたというのだから人生分からないものだね。
才能は、いつだって自分の近くにあるということを見逃してはいけない。与えられたチャンスだって一つも無駄にしてはいけない。恋愛や勉強だってそうで、結果が出るまであきらめてはいけない。簡単そうで難しいこと、それを覚悟を決めやり抜いた者だけが夢の続きを見ることが出来るんだと思う。
島谷ひとみさんの20thライブ通知が来た。また嚴島ライブなら広島に行こうと思ってたんだけど(広島じゃなかったのでいささか残念)、8/31東京COTTON CLUBには行きます。今後はラドンナ原宿やスイートベイジル139、COTTON CLUBの系統かな。渋谷AXはなくなったけど、また浜離宮朝日ホールや日本橋三井ホールでもやって欲しいなー。
島谷さんはBeyoncé同じ誕生日…これ豆知識
島谷さんは今年デビュー20thのハピネスイヤー、そこにTDRも連動するので35th。私的にも今年は特別な年だから、加えて来年は元号も変わるし最後に最高の思い出の年にしたいなと。

もし僕らにも赤ちゃん出来たら、平成を一足飛びで新元号生まれになるわけだから、我がコにやがて「パパとママって、しょ、昭和ぁぁぁあ!?
」とか言われるんだろうなと思うと変なプレッシャーを覚えてしまう、笑。

島谷さんの5年前の15thの嚴島神社七夕ライブ。宮島で鹿にね、パンフレットをガチでもぐもぐ食べられたり(山羊かよ!
)、天候不順でついにはすげーーー土砂降りになって踏んだり蹴ったり。開演間際にカッパが支給されたものの、晴れ上がったのは奇跡的で笑えた。

そうそうあのライブは、俺が退職した直後で、投げやりに捨てた、自らを断捨離し傷心旅行的な感じでもあったの。今はこうして結婚することになって、あの頃の俺自身目線で見るとなんつーか不思議な感覚で、あらためて未来は分からないものだなって思う。
5年の歳月時間の流れはとても大きくて、でも今まで1日1日があって、それも1秒1秒の積み重ねで作られているから未来は作って行くものなんだなって思える。そしてまた同時にやっぱりこれから先はまた分からないと思うからこそ、いま1秒1秒が大事だなって思う。そんな回帰のループの中で思うのは、少なくともあの頃とは違ってるし成長できてるなと感じてる。1歩1歩進歩していきたい。
◇
赤を基調とした、着物をオマージュしたCHANELのドレスを着ていて、髪をエクステで編んでいて美しかった。開演前の嚴島は干潮で、次第に潮が満ちて来て終演時にはすっかり満潮になっていて、ゆらゆら波打つ水面に照明のカクテル光線が反射してキラキラと、すごい幻想的な景色だった。
今日のミュージックレシーバーはAriana Grande
「No Tears Left To Cry」
Amazing!