仕事も始まり日常を取り戻したグリファスです

そして自動車税と軽自動車税がバージョンアップして今年もやってきたり‥渡る世間は金出るばかり

ま五月病にならないよう程々に頑張りましょ


結局飛んで行ったファンネルは見つける事ができずラフレシアファンネルをとりま装着(笑)


そして雨続きの通勤で泥まみれになったグリグリ

なんだか急に冷え込んでまいりました


近隣の強力なWi-Fi電波でスマホは近づけないと接続できないaRacerSuperX…b-linkの方が早いかも

かたや新型aRacerは接続性能もアップしているみたいで中身の仕様を追記してみました『新型 RC Super X がやってきた』『aRacer2024』『aRacer super X物語』😎そうだ🍆前借りすればいのね🐶すでに前借りしているだろ『party up グリファス225cc爆…リンクameblo.jp



翻訳しただけで珍紛漢紛だけど…


燃調と駆動系は大まかなセッティングを済ませ

その後はスロボ34ΦでCL走行するも普通に加速していたのでFuelAccは放置プレイしていました

新雅のダンドラ40と気温が急に寒くなったせいか

スロットルをワイドオープンするとボーボーいって

加速していきません


1日で10℃以上の寒暖差もあれば

キャブ車でも燃調狂いますが

単純に燃調データも無いので今後はログを取りながら Rボタンでも導入して対処したいところです

故意にアクセルワイドオープンを繰り返して加速ポンプが作動するところの回転数を探ります




だいたいワイドオープンでボーボーいうのは

4800rpm〜7000rpm付近みたいです

この範囲の空燃比は安定のリッチマン


だいたいこんなかんじかな〜しらんけど(笑)

該当する回転域をリーン気味にしときます

というかこの記事はまんま

https://ameblo.jp/party-up-4/entry-12789288340.html

この記事の内容になり

もっと言うとそっちの方が丁寧です(笑)

しばらくはログを取って走行データを蓄積

特に低速域は果てしない…


帰宅すれば秘密基地に5月のダンボールが大量に着弾


もちろん全部シグナスのパーツです