いよいよグループリーグも最終戦に入り、同組の試合は同じ時間にキックオフ。
どちらにしようかと思いましたが、こちらの試合にしました。会場は同じみのローズボールでしたが、空席が目立ちましたね。ボタフォゴのサポーターがもっと来るのかなと思っていましたが、決勝トーナメントに備えているんでしょうか。
もう一つの試合はPSGが勝つと想定すると、アトレティコは勝つだけでなく、得失点の争いになるので大量点での勝利が必要。
スタートから、ガンガンいきたいところですが、
失点してしまうと、さらにゴールを重ねないといけませんし、乱打戦には持ち込みたくないところ。
ボタフォゴは少ない失点なら大丈夫なので、無理はしませんし、PSGを完封した守備力は確かなもの。
オブラクの好セーブで救われましたが、時折見せるカウンターも鋭かったです。
終盤、グリーズマンが決めて先制しましたが追加点は奪えず。
2勝1敗は素晴らしい成績ですが、結果的にPSGとの初戦の大敗が致命傷になってしまい、グループリーグの初戦の重要性を再認識する事が出来ました。