国際親善試合 vs U-22アメリカ | シフクノトキ

シフクノトキ

ヴェルディと日本代表の話が中心です。

理仁とジョエルはともにスタメン。

理仁はキャプテンマーク、我らが新井くんは後半途中から登場 。

新井くんはアジア大会の当落上だと思っていたのですが、既にメインチームの構想に入っていたのは驚きでした。


配信が無かったメキシコ戦は大勝だったので、

楽しみにしていたのですが、 全体的にはがっかりの内容で、淡白な印象を持ちました。


特に失点のシーンは、もっとボールに寄せたり

もっと厳しくアプローチして欲しかったです。


攻撃もあまり連動性が見られず残念。

チームとしての一体感や、若さ、がむしゃらさが

画面を通しては感じられませんでした。


そんな雰囲気に埋もれてしまい新井くんも見せ場無し 。


来年の五輪最終予選が心配になる内容でしたが、

本番前のこの試合でたくさん課題が出た事を良しとして、大岩監督には修正を期待します。


まずは来月、ホームでのアルゼンチン戦。

若さ溢れる躍動感のあるゲームが観たいですね。