
昨年のKIRIN CUPで完敗したチュニジアに2-0。
おそらく全然素晴らしい結果だと思いますが、
ここ数試合が凄すぎるので、物足りなさを感じてしまいました。笑
前戦の韓国が大量得点をあげていたので、余計に感じてしまいましたが、チュニジアはそもそも堅守のチーム。久保くんも言ってましたが、W杯ではフランスの攻撃力を封じて勝っています。
この10月の強化試合は、とても実りがあったと思います。タキ、町田、中山が特にそうかなと思いましたが、レギュラーでもやれる事を示しました。
今回のメンバーに三笘くん、鎌田、堂安、DZが控えている訳ですから。
何人か不在でも、しっかりゲームを作れるのが、
素晴らしいです。
欲を言えば、大迫がこのチームのワントップをやったらどうなるのか?
昨日はなかなかトップのところで納めきれないケースが多い印象でした。
アジアでは相手も引いて、縦パスを潰してカウンターというのが日本対策だと思いますので、
もちろん上田、古橋にも頑張って欲しいですが、
個人的には大迫ワントップにとても興味があります。