今節は水・木開催だったので、木曜日は等々力に行ってきました。
川崎は気付けば、首位を狙えるポジションにいるんですよね。
この試合も、攻撃陣が爆発して圧勝でした。
ところで、川崎は後援会員、2万人突破だそうです。
ここは入会すると、
(カードは限られますが)大人の場合は、チケット2枚もらえますので、
2試合以上いく人は、入会した方がお得なのですが、
それにしても2万人は凄いですよね。
ちなみに、Verdyのサポクラって何人くらいるんでしょうかね?
新潟は、元気無かったですね。。
入替戦圏内が見えてきました。
新潟にはJ1に残って欲しいと思っているのですが、
Verdy戦と川崎戦を見た限りでは、
守備が粘りきれないので、厳しい感じがします。
まぁ、HOMEでは特別な力を発揮できる様なので、
HOMEで勝ち点を積み上げていけば、なんとかなるのかなとは思いますけど。
スカパーでは、次節対戦する千葉と磐田の試合を見ましたが、
希望通りのドローで終わってくれました。
この試合は、レイナウドと新居がトップでした。
巻は終盤登場、、矢澤とミシュウは欠場、、
深井も加入した様ですので、次はどんな布陣でくるのか分かりません。
この試合は、あまり参考にはならないかも。
まぁ、千葉は勝つしかないので、はじめから前掛かりでくると思います。
序盤凌いので、、落ち着いて試合をすすめていけば大丈夫。。
磐田はこの試合で、内山監督解任ですね。
Verdy的には1分3敗とやられていますので、
優秀な監督さんだと思うのですが(笑)。
代表の追加招集も発表になりましたが、オグリ呼ばれましたね。
(前田か高原を呼ぶかなと思ってました。)
調子はだいぶ上がってきてますので、出番があれば、やってくれるでしょう。。
前回の最終予選の初戦は、劇的なGOALを決めてくれましたけど、
今回は、劇的は結構ですので、安心して見ていられる戦いをしてくれる事を願っています。(笑)
