フラガール&込山榛香さんカフェイベント | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

最近はAKBから離れぎみだった。

仁義なき戦いの稽古がずっと続いてるけど、福岡は遠すぎて行けそうもない…。

参加できないのもあって寂しかったのだ。

また、台風の影響で北陸新幹線がストップしたのもあって何もできなかった。

在宅で映像観るくらいなもんで。

退屈だ〜!






だがしかし、新幹線が復活して久々に東京まで遊びに行けたぜ。

込山榛香ちゃんのAKB48カフェイベントに当選したのだ。

それと、太田奈緒ちゃんのフラガールって言う舞台も観にいってきた。

ヲタ活できて嬉しかった。







お昼前に東京着いてフラガール会場の日本青年館へ。

青年館は去年のマジムリ舞台以来か。

毎年行ってるからもう慣れた。

昨日一般でチケット取ってみたら一階席の後ろから3列目。

チケット取るの遅かったからしょうがないね。

今回の舞台はたなおちゃんが出演するということしか知らない。

SHOWROOM観てて舞台に出るというのを知った。

去年インテックスの個別握手行ったら神対応だったのもあって、ずっと注目してるメンバーだ。

ニコニコしててメチャクチャ優しかった。

推しメン増やしすぎないようにセーブしてるので強く推してはいないけど、すごく好きな人。






舞台では、かつて炭鉱で栄えたいわきが徐々に活気を失う中で、ハワイアンセンターを作って盛り上げていこうとする様子が演じられている。

評判が良いみたいで、
「泣いた」とか「感動した」
っていうコメントはたくさん目にしてた。

「何を大げさな…」って思ってたけど、
観たらガチだった。

涙が止まらないのだw

なんて素晴らしいお話なんだ…。

なおちゃんを観察しにいくつもりだったけど、気がつけば他の演者たちもガッツリ観てた。

舞台って感情のこもったセリフや演技がダイレクトに観客席に伝わったきていいね。

何度心を揺さぶられたことか。

とても楽しめた。



また久しぶりにたなおちゃんのとこへ握手しにいこうと思った。







終わってから秋葉原へ移動。

こみちゃんのAKB48カフェでのソロイベント。

今回ソロイベは初めて当選した。

過去にこみちゃんのは2回落選してる。

座席数が少ないから当選するのはなかなか難しい。

今回はお客さんの半分くらいが初当選だったようだ。



ビッフェの料理が美味しくてイベント料金も安い。

歌ありトークありお土産(生写真とお菓子)ありで、楽しめて満足できるイベントだ。

写真撮影タイムもあったお。

50枚くらい撮ったけど、良さそうなのだけ上げてみる。






うさぎちゃん可愛らしい〜!

こういうの似合うね。

こみちゃんがプレゼント配るときに少しお話できるけど、ファンの人は事前に準備してるみたいだ。

持ち物だったりコメントだったり。

おいらはこみちゃんが近くに来ても緊張するし上手く喋れなかったわ…。

喜んでくれるようにもっと気の利いたこと言えたらいいんだけども。

他のみんなは凄い。

初めてカフェイベに来てた人でも、参加してない過去のイベントTシャツを買って着てたりした。

いや〜、熱いな!

どうやったらアイドルの子が喜んでくれるかっていう意識の差が表れてるように感じた。

いちおうペンライトとうちわだけは持っていったが…。


昼間のツイートの件もあって今日のこみちゃん大丈夫かなって心配してたけど、その点は問題なかったので安心した。

終始楽しそうだったから。

楽しそうなこみちゃん見てるとこちらも嬉しくなる。




よくこみちゃんは誤解されて酷いこと書かれたりするので悲しいよ。

温厚なので普段怒ることは全くないが、AKBとか推しメンとか好きなものが悪く言われたりすると凄く嫌な気分になる。

こみちゃんは強そうに見えても普通の女の子だ。

悪意のある言葉に傷付いて落ち込んでしまうみたい。

「いつだって何があったって味方だよ」ってことは伝え続けていこうと思った。

こみファン歴はまだ短いけど(半年くらい?)、その気持ちだけは強く思ってる。

楽しく活動してもらいたいから。

落ちこんでるところは見たくないんだ…。









さてさて、そんな感じで休日を楽しんできた。

タイミングよく舞台とかイベントに参加できて良かった。

明日からのお仕事も頑張れそうだ。

しかし、東京はいつ行っても華やかで活気があっていいね。