AKB48の56thシングル「サステナブル」が届いた。
昨日家に届いてたが、本日が本当の発売日。
メンバーの生写真付きでたくさん。
まさかの推しメン出た!
これまで握手券購入したメンバーは当たったことない。
当たらないシステムなのかと思ってたが、ちゃんとくるんだなぁ~
今回は買ったのは20枚弱でいつもよりは少な目。
久々に全国握手も行ってみようかなぁと思って個別は減らした。
握手メンバーは、
福岡聖菜さん
小栗有以さん
込山榛香さん
山内瑞葵さん
せいちゃん、ゆいゆい、こみちゃんが固定の推しメンで、
ずっきーがお試し。
お試しは買った時の気分でメンバーも人数もコロコロ変わる。
チーム8のはっつも気になってるから買っておけば良かったかも。
最近は新しいグッズが出たら手を出してしまう。
ライブに持っていったら喜んでもらえるかなって思って。
所有するグッズが増えてきたし、そろそろ抑えとかないとまずいかもw
今回のシングルは初日売り上げが133万枚のセールス。
一つ分期間が空いたのもあってかなり売れてる。
勢いが落ちてないのはファンとしては嬉しいことだ。
でもすごく心配はしてる。
来週でAKBINGO終わっちゃうから~
毎週楽しみにしてたし、いろんな人に知ってもらう機会が減ってしまうのは残念だ。
CDは売れてるけど、これからのAKB大丈夫なのかなって思う。
AKBに興味を持ち始めた時、最初にチェックしたのがAKBINGOだった。
長期間離れてて、AKBへの興味を取り戻した後にチェックしたのもまずはAKBINGOだった。
それくらい地上波の影響力は強い。
番組は終わってしまうけれども、地道に頑張ってもらうしかないのかなぁ
番組を通してMCのウーマンラッシュアワーさんも知った。
名前は聞いたことあったが、あんまりTV観ないからよく知らなかった。
世間からはあまりよく思われてないらしいけど、おもしろいし個人的にはすごく好きだ。
ゆいゆいに興味を持ったのも村本さんが番組でよくイジッってくれてたからだ。
数日前に地元で村本さんの独演会があったので見に行ってきた。
お笑いのライブも見たことないし独演会ってどんな感じかさっぱりだったが、気になったので。
独演会は数十人入れる会場で、村本さんが日々思ってること、政治問題、社会問題、アメリカ・カナダへ行って感じたことなどなど、いろんなことを話してた。
勢いよく話すので集中して聞いてないと置いて行かれちゃう。
一つ一つの話に最後オチをつけて会場の笑いを誘っていた。
どの話もすごくおもしろかった。
実力のあるプロが本気で話すとあんなに凄いのか。
人が何かに感動するときって期待以上のものに出会った時だと思うのだが、独演会ではまさにそれを感じた。
話を聞いてて圧倒された。
凡人が努力して到達できる領域を超えている。
ずっと聞いていたかったので、急遽二部も購入して聞いてきた。
村本さんは芸人さんが言わないような政治のことも平気で言う。
もし空気を読んでそういうことを言ったり書きこんだりしなければ、日本にいてもかなり成功できたと思う。
でも彼はそれをしなかった。
自由に発言していろんなところで炎上させている。
そこには何か戦略があるわけではなく、本気で思っていることを伝えたいのだと思う。
村本さんはかなりリベラル寄りの政治思想だから、僕とは違う部分も当然ある。
けれど、共感できるところもあるし、考えに賛同できなくても気持ちを理解はできる。
日本だと発言するとすぐに叩かれるから生きにくかったのかなぁ…。
もっと寛容な社会であってほしいなって思う。
今後はアメリカへ渡ってスタンダップコメディをやるらしい。
今までのキャリアを捨てて再挑戦。
最近までbe動詞も知らなかったと言ってた。
なんとカッコいい人だ。
僕も朝から晩まで働いて一生懸命生きてるので、自分を卑下するつもりは全くない。
ただ、独演会を聞いてて大きな刺激は受けた。
彼はもう何度か渡米してライブにも参加してるそうだ。
そんな状況でありながら最後までAKBの番組に付き合ってくれたことにもAKBファンとして感謝したい。
独演会終わり、村本さんは会場の外でお客さん一人一人丁寧に挨拶してた。
「ありがとう~、楽しかったです」って。
メディアのイメージだけで判断していると、人を見誤ることになりそうだと思った。
独演会のお客さんはサインももらえた。
これまでもらった芸能人のサインは、AKBメンバーのばかりだけど大事にしまってある。
村本さんのもそこへ一緒にしまっておいた。