この前、東京へ行って舞台観た後に一人で焼肉屋さんへ行ってきた。
元AKB48内田眞由美さんがオーナーを務める焼肉IWA
土曜の夜だったので混んでたけど、ちょっと待って入店することができた。
焼肉屋さんへ一人で行ったのは初めてだった。
このお店の事はずっと前から知ってて、どうしても行ってみたかったのだ。
内田さんを特別推してたわけじゃないからそんなに思い出があるわけではないんだけど。
劇場公演で何度も見たな~、とか。
優勝した一回目のじゃんけん大会を武道館で見たな~、とかそんなレベル。
あれは熱かった…。
お店に入ってビールを飲みながらタン塩、カルビ、サラダ、おにぎりを食べる。
お肉が本当に美味しく、ジューシーでとろけるようだった。
写真では分かりにくいかもしれないが、サラダもボリューム満点で味付けが良くおすすめ。
元AKBの子だからお世辞で書いてるようにみえるかもしれないけど、本当に美味しかったのだ。
実家も焼肉屋さんらしいから、そのノウハウを受け継いでいるのかも。
フォーチュンおにぎりという食べ物にはおみくじもついておる。
恋愛おみくじなようだ。
中吉でした。
仮にアイドルにガチ恋してるヲタがおみくじ引いたとして、その恋は成就するんだろうかとか考えてしまった。
大型モニターも設置されてて、AKBのライブ映像が映し出されたよ。
音量は小さめだけどね。
食事も美味しく、AKB好きにとってはとても居心地の良い空間だった。
ただ、一人だとちょっとなんとなく気まずかったかなとは思う。
満席だったけど一人で来てたのは僕だけっぽかった。
周りの会話ではメンバーの名前がちらほら聞こえたから、お客さんはヲタが多いみたい。
一人で来るよりは複数で来た方がもっと楽しめたかなとは思った。
コミュ障なので友達は少なく、一人で行動することが多い。
後半ではそのあたりをもっと深めていきたい。
自分がどのくらい一人でも楽しめるのか考えてみた。
ネットに挙がってた難易度ランキングを参考にする。
(レベル1 一人ラーメン)
余裕。
(レベル2 一人映画)
余裕。
(レベル3 一人カラオケ)
厳しい。
そもそも一人で行っても楽しめない。
(レベル4 一人旅)
余裕。
プライベートで単身海外へ行ったことすらある。
(レベル5 一人ボーリング)
厳しい。
そもそも一人で行っても楽しめない。
練習用だとしても一人では厳しい。
(レベル6 一人ライブ)
余裕。
アイドルのライブやイベントは何百回と行ったが、誰かと一緒に行ったのは数回だけ。
現場で知り合いに会って話すことならもっとあるが。
(レベル7 一人焼肉)
今回初。
ちょっと厳しかったかな。
(レベル8 一人居酒屋)
無理。楽しめない。
一人で飲むんだったら家でいいじゃんて思う。
周りの知らない人と会話できるほどのコミュ力もないw
(レベル9 一人ディズニー)
無理。一人では楽しめない。
そもそも一人で行く意味を感じない。
(レベル10 一人プリクラ)
無理。
意味不明な上にプリクラ自体撮らないw
携帯にカメラだって付いてるのに。
一人行動が多いので、結構な高ランクまで到達はできているのかも。
ただ、高いレベルになると難しくはなってくる。
テーブルで落ち着いて飲食する時は、誰かと会話しながらの方がもっと美味しく感じるような気がする。
一人で遊園地に行くのはどこが楽しいのかなと不思議に思ってしまうけど…。
まぁそれも人それぞれ。
人の目を気にしないってことが大事なのだろう。
ヲタクの人を見てるとそのへん上手く生きてるなって思う。
自分の思った通り、自由に楽しく行動していきたいね。