今日は地元のイオンモールまで出掛けてた。
24時間テレビのチャリティイベントで、NGT48 中井りかさんのトークショーが行われるため観に行ってきた。
中井さんは地元富山出身のアイドル。
富山出身のアイドルってあんまりいないから珍しい…。
しかも1stシングル「青春時計」でセンターを務めるほどの人物。
出身が同じってだけなら興味は持たないんだけど、showroomを頑張ってたり、発言がおもしろかったりして関心は持ってた。
地元凱旋するとのことでちょっと様子をみてきた。
新潟の劇場公演で2回だけ観たことはあるんだけどさ。(握手は0回)
会場を2階から撮影↓
午前と午後の2回あるうちの午前だけ参加。
会場が開く20分前に入場口へ着いたら、結構な人数が並んでる。(150~200人?)
ライブも接触もないのによく集まってるな。
「今から並んでも会場内での観覧が出来ないかもしれない」って言われるが、せっかく来たので待ってみた。
入場してみると、会場内へは入れたが後ろの方で顔はほとんど見えないくらいの場所だった。
まぁ声は聞こえるしチラッと見えたからいっか。
トークショーはアナウンサーの質問に中井さんが答える形で進められてた。
覚えてるのを簡単にまとめると、
①20歳になっての目標
こどもっぽい設定でやってきたり姫キャラだったりしたが、20歳になって大人っぽくなりたい。
石原さとみさんみたいになりたい。
②うっかり使ってしまう方言
「な~ん(富山弁でNOの意味)」って言ってしまう。
メンバーとの会話の最中に思わず出てしまう。
○○ちゃも出る。
③富山と新潟の共通点
どちらの土地も若者に優しい。お年寄りにすごく声を掛けられる。
NGTだと相手に認識されていなくても席を譲られたりするそう。
④カラオケでNGT以外で得意な曲
aikoさんの曲。生で軽く歌った。
⑤今年の選挙結果(23位)に満足しているか
満足している。いろんなお仕事に繋がった。
来年の目標は12位。
その他のやりとりで覚えているのは、
お母さんの卵焼きが好きだが、ご自身は料理しないそう。
一人暮らしなので、つくっても余ってしまうから。
また、対人関係は苦手だが、一人で喋るのは得意なのだとか。
なのでshowroomは自分に合ってるそう。
20年後どうなっていたいかと聞かれ、今みたいにファンの人達とミーティングをして交流してきたいとのこと。
今日2~30分のトークショーを見てて、劇場公演やshowroom出演で慣れてるからか喋るのは結構上手だと思った。
ヲタの扱いにも慣れてる感じがする。
問題を起こすこともあるけど、ファンの人を大事に考えてる人なんだなって印象を持った。
showroomの回数や時間を考えれば当然か。
観てて飽きないし凄く面白いアイドルだと思う。
こういう人が注目されて上に行けたら、AKBグループがもっと良くなるとは思った。
かなり期待している。