幸せに過ごせるよう祈ってきた | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

夏は仕事やプライベートで飲む機会が多くて大変だったわ。

 

たまにならいいんだけど、しょっちゅうあるとしんどいな…。

 

 

 

 

そんなお盆休みの終盤。

 

両親を連れて新潟県へ行ってきた。

 

新潟県の中東部に位置する彌彦神社(やひこじんじゃ)ってところまで。

 

富山の自分の家から高速使って2時間半くらい。

 

IMG_20170814_202758621.jpg

 

万葉集にも歌われるほど歴史のある神社で、全国的にも有名なパワースポットなのだとか。

 

参道を通って社殿まで歩いてると、自然豊かで心が洗われるよう。

 

IMG_20170814_202758744.jpg

 

IMG_20170814_202758693.jpg

 

途中でシカを発見。

 

動物好きなためシカトはできん。シッカりと見つめて写真を撮った。

 

IMG_20170814_202758865.jpg

 

一頭だけでなく結構な数が囲いの中にいた。可愛いな

 

 

 

 

お盆休みなので拝殿にはかなりの観光客がいる。

 

IMG_20170814_202758424.jpg

 

 

神社の背後には弥彦神社の祭神・天香山命を祀った弥彦山(標高634m)があるので登ってきた。

 

頂上まで歩くとだいたい1時間半くらい。

 

IMG_20170814_202758910.jpg

 

結構いい運動になる。

 

かなり汗をかいたが、頂上からの景色が素晴らしかった。

 

IMG_20170814_202758331.jpg

 

海側方面は遠くに佐渡ヶ島も見えるよ。

 

IMG_20170814_202758371.jpg

 

両親がかなり疲れてたので、下りはロープウェイで戻ってきた。

 

お金かかるけど、歩かなくても頂上まで行けるのだ。

 

これもまたいい眺め。

 

IMG_20170814_202758408.jpg

 

 

 

 

帰り道は海岸線をドライブしてから帰宅きた。

 

海を見るのも久々だ。

 

IMG_20170814_202635261.jpg

 

海鮮丼を食べたり。う~ん、幸せだ。

 

IMG_20170814_202758431.jpg

 

 

 

そんな感じで先ほど家に着いた。

 

都会への憧れはあるけれど、自然も好きだったりする。

 

田舎モンだしね。

 

英気を養えたので、またお盆明けから頑張らないとなぁ~