ファンクラブの限定ライブで渋谷まで。
久々の聖地マウントレーニアだった。
懐かしい…。
昔はココと初台によく来てたなぁ~
見やすいから、全ての会場の中でマウントレーニアが一番好き。
今日は写真も撮ってきた。
1部も2部も入場番号が悪かったので後ろから少しだけ。
MCの時にちょこちょこっと。










今回は楽曲の人気投票企画をやってた。
50曲近くあるpredia楽曲から、人気上位の曲でライブが行われる。
AKBのリクエストアワーみたいなもんか。
携帯とPCで1回ずつ事前に投票しておいた。
好きな順番に、
you slipped away
シルキーレイン
Dia Love
DIAMOND HIGH HEELS
きみみたいに
推しメンの歌パートがどうとかは一切気にしたことがない。
多分ライブでコールをしないからだと思う。
単純に好きな曲で選んでいる。
きみみたいにのところは、イトシキヒトへと迷った。
Tokyo Love Affair、BABY KISS、Re:start game、壊れた愛の果てにも好きだから、そのあたりとも悩んだ。
投票で昔の曲が多くなったのは、思い出補正もあると思う。
1stアルバムのInvitationの発売時にファンになったので、特にあの頃の楽しかったことが強く印象に残ってるから。
prediaを見つけた時、
「こんな凄いグループあったんだ!」
って驚いたのを覚えている。
そしてInvitationは今でも名盤だと思っている。
ただ、メジャーデビューしてからの曲も悪いわけじゃない。
インディーズ時代と変わったなって思うけど、最近でもいい曲はいっぱいある。
まだ聞いてないが新曲も評判いいみたいだしね。
実際に選ばれたランキングだと、
1位 you slipped away
2位 Melty Snow
3位 Do The Party
自分の選んだ曲と被るのもあるし、被ってないのもあるな。
1位のyou slipped awayは僕も好きだし、prediaを代表するような曲だと思う。
3位は元気のいいヲタクがこういうの好きなんだろうなってのは分かってた。
個人的にはあんまり好きではない。
上位のランクについてメンバーの人達は意外だったようだけど、どんな曲がくると考えてたのかは気になる。
ちょっと嬉しかったのはシルキーレインのメンバー人気が高かったこと。
僕が凄い好きなんだけど、他の人はどうなのか分からなかったから。
ヲタクはそんなに好きじゃないみたいだが、メンバーの子達が気に入ってくれてて良かった。
この曲は歌詞が本当に素晴らしい。
聞いてると、切ない情景が思い浮かんでくるのがたまらなく良い。
あっきーちゃんと同じで、夜に聞きたくなる曲だな。
後はメンバーの髪型が可愛かった。
MCでも髪のこと少しふれてたけど。
たまにライブ見にくると、印象が違ってみえるから驚く。
やっぱ綺麗な人達多いなぁ~
それと、まいまいさんが復活してバリバリ踊ってた。
怪我の影響は全くないようだ。
前みたいにキレのある動きで凄くカッコ良かった。
そんな感じで今日のライブも楽しんできた。
昔懐かしの曲もいっぱいあって、当時を思い出しながら観てた。
他のファンの人がどんな曲を好んでるのかを知ることができて、面白い企画だと思う。
だけど、心から楽しめたわけじゃない…。
今日はルナちゃんがいなかったから。
今までもメンバーの欠席はあったけど、推してる子がいないとなると意味合いが全く違ってくる。
体調不良でしばらく休むってことだけど、どういう状態なのかが分からない。
心配だし、復帰して前みたいに元気に活動できるのか不安で不安で…。
あっきーちゃんに聞いたら「大丈夫!」とは言ってたけど、いつぐらいに戻ってこられそうか聞いても「わかりません」って言うし。
最近たまに会いに行くと、ルナちゃんは握手会で凄く楽しそうに笑ってた。
でも、それもちょっと無理してたのかなぁと考えて悲しくなっちゃったり。
ライブに行けばいつでも会えると思ってたから、会えないと思うと凄く寂しい。
こういう状況になって初めて、
こんなに好きだったんだ~!
と気付く…。
人間て愚かだな。
もっと元気になるようなこといっぱい言ってあげれば良かった。
prediaにはもう一人の推しのあっきーちゃんがいて、好きな楽曲もいっぱいあって、メンバーのパフォーマンスも素晴らしいのだが、今日はそんなにテンションが上がらなかった。
GWの休みはリリイベ行こうと思ってたけど、ルナちゃんいないから止めた。
他はどうしようか迷う。
東名阪ツアーのチケット全部買ってある。
気持ちが乗らなければ止めておこう…。