明日からまたお仕事が始まる。
憂鬱だけど頑張らないと!
昨日はprediaさんを見にアキバカルチャーズ劇場へ行ってきた。
こちらも大事な推し事だぜ。
あの会場へ行くのは今回が初めて。
基本的に平日は秋葉原まで行ってられないし、忙しくてライブ中継も全然観られない。
会場内は前側が座りの客席で、後ろが立ち見になってた。
収容人数も含めてAKBの劇場を意識して作られたと思われる。
ただ、柱が左右の端の方にあるからステージを見るのに支障はない。
見やすくてとても良い会場だった。
昨日のライブでは10曲くらいのセトリの中に昔の曲も入れてた。
プレイバックっていう試みで、最近ファンになった人のために昔の曲を紹介しているらしい。
ずっと応援しているファンも過去の曲を久しぶりに楽しめて、どちらにとってもいい。
昨日はハッピーになれる2曲、please pleaseとふたり記念日。
ふたり記念日は結構好きな曲だったのでいろいろ思い出しちゃった。
「ふわふわしててあっきーちゃんに似合う曲だなぁ」とか、
「セトリの最後にきたらhappyな気持ちで帰れるなぁ」ってあの当時は思ってた気がする。
それと昨日2曲を見聞きしながら、自然とテルミちゃんのことを考えてた。
懐かしくもちょっぴり切なくなった…。
個別握手でるなっきーと話した印象で、来週からの東名阪ツアーに対する意気込みを強く感じる。
「絶対来てねー」みたいな感じだったから。
チケットは東名阪と全部買ってあるけど、多分全部行けない。
今は仕事が忙しすぎて休めそうもない。
行けるか分かんないけどとりあえずチケットを入手しておいて結局行けなくなった、みたいなことが最近増えてきた。
もうダメだな。
前みたいにいろんな現場に顔を出すことができなくなった。
ライトなファンに戻ろう。
社会人としてはそれが普通なのかもしれない。
ライブ以外では、渋谷駅にprediaさんが新曲の大きなポスターを貼ってるから見てきた。
昨日の昼過ぎに行ってみたら、通行量が多くていろんな人の目につく場所だなと思った。
タイミングを見計らってルナルナちゃんとあっきーちゃんを急いで撮った。
うへへヘ(゚∀゚*)ノ
ルナちゃん

あっきーちゃん

新宿駅ではモームスのポスターや24時間テレビのジャニーズのポスターがあった。
ヲタっぽい人達が同様に写真撮ってた。
4か月くらい前は乃木坂がメトロの各駅に宣伝ポスターを張ってたのも知ってる。
ポスターの写真を撮るのに行列ができたり、ポスターの盗難もあったりして話題になってた。
最近はこういうの流行ってるのかな。
駅にポスター貼ってそんなに効果があるのだろうか?
よく分かんないけど、とりあえず写真を撮りに行きたくはなるなと思った。