明日から冬休みで9連休。
今日の仕事納めまで、2週間前からずっと日数を数えてたw
あと何日かな~みたいに。
師走は忙しかったわ。
年明けから3月中旬くらいまではもっと忙しいらしいから、それまではしんどい日々が続く…。
大学4年の頃、
「働きだしたら毎日朝から夜の9時くらいまで働かなきゃいけなくて大変。」
「仕事終わって満員電車に乗って家に帰ったら、自分の時間なんてほとんどとれない。」
「遊んでられるのも今の内だけだ。」
みたいに友人と話してたのを、最近よく思い出す。
僕は満員電車は関係ないけど、労働時間は話してた通りになった。
今ではそれに慣れちゃってなんとも思わなくなったが。
もっと大変な人はいくらでもいる。
そんなことより、あの頃思い描いてた大人になれていないのが悲しい。
どうやったらデキるビジネスマンになれるのかが分からん。
ちょっとずつ良くはなってるんだけど、ぐーんと伸びることってないなぁ。
何が足らないのか…。
今年のクリスマスは、会社の人と男3人だけで忘年会してた。
クリスマスなんていつもなら普通の日と変わらないけど、今年は凄く楽しく過ごせた!
上司がなぜか僕のことを気にかけてくれて、たまに飲みに誘ってくれる。
外部から来た人間なのに本当にありがたい。
愛知に来て一番良かったのが、あの人に会えたこと。
いい人だし仕事もよくできる。
人間って、誰かとの出会いを通じて成長することがあると思う。
影響を受けたりして。
あの人の仕事のやり方を見て、真似していこうと思った。
きっとそれが最短のルート。
まだまだ伸ばせるはず!諦めない(・∀・)

夜、毎日みかんを一個食べてる。
小腹すいた時にちょうどいいし、ビタミンCも摂れて風邪を引かなくなった。
ビジネスマンは風邪なんて引いてる場合ないぜ