新宿のドンキの二つ隣のビルにあるネコカフェ。
都内で一番大きく、ネコの数も一番多いらしい。
初めて行ってみた感想は、開放的で清潔で、時間帯がよかったのか混んでなくて良かった。
個人的にはこれまで行った動物カフェの中では最高だった。
このお店は抱っこができないんだけど、触ったりはもちろんできる。


ネコちゃんは追いかけると逃げていくけど、じっと待ってると寄ってくるのだとマニュアルに書いてあった。(女性店員の方にも言われた)
なので、ソファに座ってドリンクを飲みながら待ってみることにした。
5分待ち…来ない( ̄ー ̄;
まだかなぁと思いながらずっと待つ…。
10分以上経過……やっぱり来ない!
なんでやねんヽ(;´ω`)ノ
そんなに嫌いですか~
しょうがないので自分から触りに行ったw


人間の手は大きいから、いきなり手を顔に近づけると猫が驚くので、最初は胴から撫でてあげると良いらしい。
それで慣れてきたら耳の後ろを撫でてあげるのだとか。
どうしてそんなにニラむの(^▽^;)


この猫ちゃんが一番好きだった!
クルルという名前のクロネコ。可愛くてずっとナデナデしてた~




おネムなネコちゃん



この猫は怖い顔してるけど、本当は全然そんなことない。撫でてあげたら喜んでた。
目に涙をためててウケるw

というわけで、癒されてきた~!
動物園よりもちゃんと触れ合える動物カフェの方が好きだったりする。
難点はどこの店内も客層が若い女の子中心だということ…。
ちょっと入りずらいんだよねぇ。
そんな時はいつも女性店員の方が気を使って話しかけてきてくれるのでありがたい。
もうあまり人の目は気にしないことにした。
女の子同士でキャッキャやってたって関係ない!
ネコちゃんはみんなのものだからネ