泣いたっていいじゃないか。人間だもの | しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。

昨日、渋谷マウントレーニヤでprediaのparty観てきた!

昨夜はホテルに泊まって今日はイベント2つ行ってさきほど帰宅。

遠いなぁ~、全く…。








1部はワンマンパーティ。ほとんど写真撮ってない。

ワンマンで写真はもういいかな。


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ




今回はとにかくダンスが凄かった。

曲の繋ぎにソロのダンスパフォーマンスをいくつも入れてて、それぞれカッコいい。

ルナちゃんなんか始まる前から凄い緊張してたようだけど、そんなの感じさせないくらいダンスがキレてた。

一回マイク落としたのは笑えたけどw

それから終盤の連続曲。

アレンジして曲間を繋げて、通しで観てると鳥肌がたつくらいに素晴らしい。

歌にも力強さを感じて、最高に高まったなぁ~!




個人的には、最近ライブ中にレスをやたらもらえてありがたい。

いつも推してる子を中心に観てて、昨日も推してるあっきーちゃん、ルナちゃん、テルミンがちゃんとレスをくれた。

ルナちゃんによると、レスすると「ほっ( ̄0 ̄;)」って驚いた顔してるってこの前言われた。

ビックリするけどもらえるとやっぱり嬉しいもので。

この上ない幸福感が全身をめぐる。

さすがキモヲタだぜw












引き続いて2部はアコースティックparty。

こっちは撮りやすかったからちょこちょこ写真撮ってた。



$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


$しげNAのブログ


1部とはガラっと変わって静かな雰囲気。

前回も日曜だけは行けたので、今回僕が観るのは2度目。

前ほどではなかったけど、始めから張り詰めた空気が会場をおおっている。

この中で、特にソロで歌うのはきついだろうな~とは観てて思った。





今回はギター、パーカッション、キーボードの方が参加されてた。

前にも思ったけど、アコースティックパーティって聞いてると気分が落ち着いて癒される。

温かみがあって、歌そのものを普段のライブ以上に楽しめる。

激しいライブもいいけどアコースティックの雰囲気も凄く好き。

みんな歌も上手だしね。




今回は11人全員がマイクを持ったから、年末だか年初に誰かが言ってた今年の目標を達成できたな。

推してるからか、1部・2部ともあっきーちゃんが歌うと「大丈夫かな~?(^o^;)」って一瞬心配になるんだけど、そんな心配はいらなかった。

聞いてると癒されていつの間にか心配も吹っ飛んでる。

ホントに良かった。





そして終わりの方のテルミン。

one more yesterdayのピアノ伴奏。

生メールとってるから、忙しくて夜遅くに帰ってきてからもずっと何かを練習してるの知ってて。

「寝るの3時くらいかな?」とか平気で言ってるから、気合入ってるな~って思ってて。

見た瞬間、これだったのか!って分かった。

一生懸命ピアノ弾いてる時、ずっと胸がじーんときてヤバかった。

多少ミスったって、そんなの関係ねぇ

他の人はどうか知らないが、僕の場合はアイドルライブって好きな子に会いに来るみたいな要素がかなり強い。

なので、あっきーちゃんの歌でもそうだけど、頑張ってる姿が見られたらそれだけで凄く嬉しい。

上手い下手は関係あるっちゃあるけど、ないっちゃない。

要は気持ちの問題。

昨日はそれが感じられて、凄く良いライブだった。







曲が終わってみんな揃った時に泣いてるメンバーを見て…


泣きますた(´;ω;`)

なんていいグループなんだ!もっと応援しなければ!と思った。

去年のオールナイトイベントの終わりのような心地よさが残る。

24時間TVみたいに、夏の終わりは感動で締める、みたいなこと考えてるのかな。

知らないけど、とにかく昨日は盛りだくさんで楽しかった~