しげしげのブログ

しげしげのブログ

アイドルのことや日常のこと、思ったこと等を書いています。きままな日記ブログです。


Amebaでブログを始めよう!

久しぶりに生でAKB48観てきた~!

全然現場行けてなかったけど、やっと再開してくれて良かった。

 

舞台マジムリ学園。

場所は東京 天王洲の銀河劇場。

2018年に舞台KISS KISS KISSやったところと同じだね。

千秋楽だけ参加できた。

 

今回の座席はC列の真ん中付近だった。

コロナ対策でA列・B列を封鎖してるので実質最前。

これ以上ないくらいの神席だった・・・。

嬉しすぎる~!

10年以上アイドルヲタやってるけどこんなに良い席きたの初めてだ。

 

観た感想だけ簡潔に書いておく。

2018年の舞台マジムリが最高レベルに良かったが、今回もかなり楽しめた。

 

今回はチーム8のメンバーだけなんで、若干演技に関しては前より見劣りする部分はあった。

初舞台の子もいるからしょうがない。

ちょっと気になったのはセリフの聞き取りにくいところかなぁ。

 

まぁそこまでヤバくもなかったけど。

みんな一生懸命だったし、熱のこもった演技だったと思う。

 

リリィー、ヌル、夜叉といった主演・準主演の子たちに関してはすごく良かった。

怒り、悲しみ、苦しみといった感情が表情から伝わってきて、素直に引きつけられる。

迫真の演技に圧倒された。

 

「あなたたちには負けない、負けたくない」ってのは現実とリンクするセリフだと聞いた。

普段楽しく仲良さそうに見えるけれど、みんなライバルだし内に秘めた熱い思いはあるのだろう。

お互いに刺激しながらみんなで成長してるんだろうなぁとは思った。

 

この舞台、すごく良かったし楽しめたのだけど最後が良くわからなかった。

リリィーという壁を越えようとラスト3人が戦って倒れ、「高校生活なんだったんだろう」となってその後。

 

学園ドラマ風に次々メンバーが立ち上がって「これで良かったんだ~」的なそれらしいことを言って終わっていった…。

みんな力強く発言してたので、舞台観てた時はそれでなんとなく納得してたけど。

冷静になって考えると、あれはなんだったのか。

 

頭悪いから一度観ただけではよくわからんな。

一日経ったら、もううろ覚えになったし。

もう一回観たらちゃんと伝わるのかもしれん。

 

 

 

 

舞台終わってからは、ライブパート。

 

確か8曲くらいあったのかな。

好きなチーム8の曲をガンガン聞けて、メンバーも近くで観られて楽しすぎた。

一年間以上、これをずっと待ってたからなぁ~

 

最前でマロンちゃんペンライト使ってた。

ゆいちゃんもきっと気づいてくれたはず。

 

声出せないのがちょっと残念だったけど。

MIXもコールも一切できず…。

ゆいゆいが目の前にいるのに「47の素敵な街へ」でガチ恋ぶちこめないのがこんなに辛いとはw

 

それでも楽しかったからいいけどさ。

「やっぱりゆいゆい可愛いよ~」言いたかったな。

 

 

撮影タイムも撮ってきた。

カメラ弱いので持ってたコンデジで撮影。

スマホよりはましかなぁ程度の認識しかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージ中央付近にきたメンバーを次々撮った。

 

本当はもっとたくさん撮ったけど、載せられそうなのがこれくらいだった。

ステージの撮影ってうまく写らないね。

エイターのカメコさん凄いわ。

 

 

 

さらに4月・5月はいろいろあって忙しいのだ。

オンラインお話し会もあるし、ライブもいっぱい。

 

チーム8の神奈川ツアーファイナルは確実に行くだろう。

GWの茨城公演も当たらないかなぁ

去年当たってたんだから、また当ててほしい。

 

遠征費かかるから結構出費が激しいのだ。

でもこの一年ほぼヲタ活してないから全然余裕なのだ。

 

やっぱAKBっていいなぁ~

今日はAKB48のオンラインお話し会に参加した。

とりあえず決まってる予定は今回で終わりっぽい。

 

せいちゃんとゆいゆいにしぼってるけど、毎月のように話してるからちゃんと認知してくれたかなって思う。

 

今までは顔は覚えてもらってても、名前と一致まではしてなかった。

オンラインお話し会だとこちらの名前が表示されるから、認知してもらいやすいっていう利点はある。

 

 

 

 

 

今回はせいちゃんの分でサイン当選してた。

今日はお話しだけして、後日書いてくれた用紙を郵送してくれるらしい。

 

制服せいちゃん可愛かったなぁ~

「年齢的にはもうコスプレになる」って言ってたが、

「まだまだ全然いけるよ~」って伝えた。

 

生誕祭もあるのでそれもチェックしなきゃ!

地方住みなので平日は行けないからオンデマだけど。

 

 

 

 

 

今日のゆいゆいは1s写真会に当選してた。

 

 

特にポーズ指定はせずおまかせにした。

ゆいちゃんはいつでも可愛い~!

 

連日の舞台で大変だろうに…。

お話し会では全然疲れてるようなそぶりもなく。

 

僕の名前読んでくれたのと、

ゆいゆいグッズ持ってたら拾ってくれたのも嬉しかった。

「マロンちゃんだ~!」って↓

 

 

 

3月末~4月初めにはマジムリ舞台あるからそれも楽しみだ。

ライブもあるからマロンちゃんペンライト持っていこう。

 

 

 

 

今日もお話し会楽しかったなぁ~

 

今年に入ってから大雪で車を傷つけたり、

仕事中に指の骨折れたりとツイテないことが多い。

でも、せいちゃんやゆいゆいと話せて嫌な気分も吹き飛んだ。

 

 

 

 

4月下旬にもお話し会の予定はされてるみたいだから早く詳細だしてほしい。

オンラインでもいいから推しメンとお話できないとつまらないんだ・・・

 

劇場公演も復活して、ようやくAKBさんも動き出してきた。

やっぱ楽しいこと考えてないとダメだわ。

今年になって初めてAKBのオンラインお話し会に参加してみた。自宅と握手会場をネットでつないで会話できるイベントである。

 

 

去年は全国握手会の振替え2日分と個別1日参加したので、今回で僕は4回目となる。

今回は特典も当たったので感想を書いてみる。

細かい会話レポはしないが。

 

 

今日も福岡聖菜ちゃんと小栗有以ちゃんとお話した。もともとは多く(7人くらい)のメンバーの握手券持ってたんだけど、お話し会ではせいちゃんとゆいゆいだけに振り替えている。

 

顔を覚えてもらってないとあんまり楽しめなさそうだから。オンラインで「はじめまして~」ってやってもねぇ・・・

強く推してるメンバーだけにしぼっている。

 

 

 

 

まずはゆいゆいから。

 

新年の挨拶をして、TDC中止の件とか、去年のソロコン楽しかったからまた見たいとか話してた。

 

モデルのお仕事も頑張ってねって伝えると、

「楽しんでもらえるようにするので、見てくださ~い!」

って身を乗り出して画面近くまで来て、ニコニコしながら大声で言われた。

笑っちゃったw

 

 

それと、名前読んでくれたのも嬉しかった。

僕の名前が表示されてるのか聞いてみたら、

「魔法の言葉でわかる」

って言って、笑いながら指で輪っかをつくって覗かれたOK目

可愛すぎる!

 

その後、何度も名前を呼んでくれて嬉しかった~

 

 

2ショットは開始してから10秒間のカウントが流れて、時間がきた時にシャッターが自動的に落ちる感じ。

よく知らなかったから焦った。

ハートつくってみたけど、まぁまぁかなw

オンラインだからね。

 

仕上がった写真はサイトからダウンロードする。

 

 

2年と9カ月前に初めてゆいゆいと話したのが写メ会の時だった。ポーズどうしようか迷ってたら、「初めてだからハートにしましょ」って言ってくれて、一緒に撮ったのをよく覚えている。

 

シャイで人見知りだから他のメンバーとはピースとか無難なのばかり。本当はハートとかやりたかったのにね。

なので、ゆいゆいがすすめてくれて嬉しかった。

 

 

それ以来の2ショット。

今回は自分から伝えてハートにしてもらった。

どうしてもまたやりたかったから。

今振り返ると、あの瞬間にハートをとっちゃうとっちゃうされちゃったんだろうなぁ~

 

オンラインなので物理的な距離は400km~500kmくらい離れてるけど、気持ちの上ではすぐそこにいるような…

そんな気がした!

 

握手会だと結構ゆいゆいからガンガンきてくれる。

僕なんて絶対キモいはずなのに。

昔からずっと優しい人。

可愛くて、TVで見てる天真爛漫なイメージそのまま。

そりゃ人気出るわ。

 

 

 

 

 

次にせいちゃんいってみる。

 

今日はゆいゆいの方が枚数多かったけど、今後のお話し会はせいちゃんがかなり多め。なんせ、他メンバーの分は全部せいちゃんへ推し増しで振り替えてるから。

 

今日着てたお洋服やリボンのこと。

最近のSHOWROOM配信のこと。

成人おめでとうってのと、昨日着てた着物なんかについて話してた。

 

和服似合うから好きだったと伝えたら、

「やって良かった~」

って言ってた。

 

せいちゃんは可愛いときと綺麗なときと両方ある。今日は落ち着いた雰囲気で、お上品な感じがして可愛かった。

 

先週はSHOWROOM配信をかなりやってくれてた。ファンの人が楽しめるようにいつも考えてくれるから嬉しい。TDCが中止になったので動いてくれてるんだと思う。

 

 

推しメンだってことを意識してか、せいちゃんを前にするとなんか緊張してしまう。

握手会でもお話し会でも。

だが、今日は大丈夫だった!

 

「楽しむことが第一で、そう思ったら緊張感が減る」

みたいなことをどこかでせいちゃんが書いてたので、お話し会前に楽しむことを意識してみた。

 

楽しむ。楽しむ。楽しむ。

確かに効くような気がする。

今日はなんだか楽に会話できた。

緊張してたって楽しいんだけど、やっぱみっともないからねぇ・・・

 

 

せいなちゃんは頭がいい。

教えられることとか、気付かされることとか。

結構あったりする。

かなり年下なのにね。

すごい人だ。

 

 

 

 

そんな感じのオンラインお話し会。

楽しかった~!

 

次に参加するのは、

1月末、2月11日、3月14日。

まだたくさんある。

 

普通の握手会はまだ当分無理だろう。

オンラインお話し会でいいから、再来月以降もやってくれないかなぁ~

好きなアイドルちゃんと話せるだけで僕は大満足なのだ。

楽しい予定が決まってないのは寂しい…