華狸喇叭のブログ -7ページ目

華狸喇叭のブログ

日々思った事を色々つずっていきます

★自衛隊出動を強くけん制 中国人民解放軍少将

・日本が自衛隊を尖閣諸島(魚釣島)の警備に投入した場合「中国はそれに相応する措置をとる」と
 中国政策科学研究会国家安全政策委員の彭光謙副書記長(人民解放軍少将)が語った旨を
 朝鮮日報が18日、報じた。

 彭副書記長は「日本の自衛隊が釣魚島に入れば、中国はそれに相応する措置をとる」と語ったとし、
 「中国軍はすでに、いつでも任務を遂行するためのあらゆる準備を整えている。警戒が手薄で、
 資源も限られた日本は戦術的にはともかく、戦略的には中国の相手ではない」と語るなど、
 日本の自衛隊出動を強くけん制している。
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0918&f=politics_0918_016.shtml



自分達がして欲しくないことを先回りして言ってる!
もし日本と開戦したらシナ国内で内乱が起こり、フィリピンやインドなど現在係争中の国々が参戦してくるし、シナの一番怖いロシアが南下してくるから。
だからシナはもう見境無く日本に噛み付いてきている。
日本は一度尖閣に海自を総動員してやらば良い!



ペタしてね
 【北京時事】中国の梁光烈国防相は18日、尖閣問題に関して米国が「日米安保条約の適用対象」と表明していることに
「われわれは断固反対する」と非難した。新華社が伝えた。
 一方で梁国防相は「平和的な交渉を通じた適切な解決を望む」とも表明した。 

時事通信 9月18日(火)17時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000103-jij-int


こいつ等完全に頭逝かれていないか?
これだけ日本に対して挑発ならびに危害を加えておいてアメリカに「日米安保条約は行使しないで!」
なめとるんか、お前は!
日本は弱いから虐めるけどアメリカは強いから向こうに味方しないでね!
もうこの2・3日のシナの行動や言動に真剣に頭にきた!
どうせ本当に戦争になったら便衣兵になって逃げまくる癖に!
「中国4000年の歴史」かなんか知らんけど、有史以来一度も戦争に勝った事の無い国がウダウダ言うな!かかって来い!バカたれが!




ペタしてね
★接続水域に中国漁業監視船=漁船などは未確認―日本人2人が魚釣島上陸・尖閣

・18日午前6時50分ごろ、沖縄県石垣市の尖閣諸島の魚釣島北北西約43キロの日本の接続水域で、
 中国農業部漁業局所属の漁業監視船「漁政35001」1隻が東に向かって航行しているのを
 海上保安庁の巡視船が確認した。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、同水域内で
 他の監視船や、民間の中国の漁船は今のところ確認されていないという。

 同庁の巡視船は、無線などで領海に入らないよう警告。漁政35001は無線を通じ、中国語で
 「釣魚島は中国固有の領土だ。われわれは正当な業務を実施している。あなたたちはこの海域を
 離れてください」と応答したという。
 一方、同日午前9時半ごろ、魚釣島に日本人2人が上陸した。小型船で接近し、船から海に
 飛び込み上陸したもようだ。県警などによると、2人は18日未明、石垣島を出港した鹿児島県の
 会社経営の男性らとみられ、海保は小型船の乗員から事情を聴いている。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000038-jij-soci



シナ政府!
 「釣魚島は中国固有の領土だ。われわれは正当な業務を実施している。あなたたちはこの海域を離れてください」
そんなあほな与太話するのならこの尖閣に上陸した邦人二人は密入国した犯罪者なんだろ?
なんで逮捕しないんだ?シナの領土なら捕まえなきゃおかしいだろ!
それに今日本とシナは交戦一歩手前なんだからODAの「おかわり」なんかするなよ!
乞食国家が!




ペタしてね
中国の程永華駐日大使は16日、毎日新聞の書面インタビューに答え、日本の尖閣諸島(中国名・釣魚島)国有化に抗議する反日デモが拡大していることについて、
「日本政府の違法な島購入は、中国人民の憤りを引き起こしている。事態を放っておけば、両国の各分野の交流、
協力がさらに大きな打撃を受ける」と日本政府の対応を厳しく批判した。
その上で、領有権問題を「棚上げ」した過去の日中の合意に立ち返り、「領土紛争を交渉で解決する軌道に戻る」ことの必要性を訴えた。

 尖閣国有化について、大使は「両国民の利益に合致せず、事態悪化の責任は中国側にはない」と指摘。
尖閣問題は「中国の領土主権に関わるだけでなく、歴史問題に関わり、非常に敏感」との認識を示した。

 尖閣が中国の領土と主張する理由については(1)釣魚島などの島しょは中国人が最も早く発見し、命名、利用、管轄した。
明代の初め、釣魚島とその付属の島しょは中国の版図に入った(2)甲午戦争(日清戦争)末期に日本が釣魚島を不法にかすめ取った
(3)第二次大戦後、カイロ宣言とポツダム宣言に基づき、中国は日本が占領した台湾、澎湖(ほうこ)諸島などを取り戻し、
釣魚島は台湾の付属島しょとして国際法上、中国に戻った(4)51年に日本が米国などと一方的なサンフランシスコ平和条約に調印し、
琉球諸島は米国の管理下に引き渡された--などを列挙した。「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、
50年代から何度も断固反対した」として、日本政府が「尖閣は日本固有の領土で、
領土問題は存在しない」と主張していることを「史実と法理に合致していない」と批判した。

 また大使は、72年の国交正常化と78年の平和友好条約締結の際、日中双方が尖閣問題を「今後の解決にまつ」として「棚上げ」したことを説明。
「棚上げの合意がなくなれば、領土問題のために中日関係は永遠に平穏な日がなくなる恐れがある」として、早期に合意に立ち返り、
尖閣問題を適切に処理すべきだと日本政府の対応を求めた。【佐藤千矢子】

ソース 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-mai-pol


「中国政府は日米のこうしたやり方に対し、 50年代から何度も断固反対した」
はぁ?貴方方が言っている政府ってたしか

中華人民共和国(ちゅうかじんみんきょうわこく、中国語: 中华人民共和国)、通称中国(ちゅうごく)は、1949年中国共産党によって建国された社会主義国家東アジアユーラシア大陸東部に位置する。首都北京市

のはずでしたよね?
中華人民共和国は中華民国がアメリカからの支援が無くなり弱体したのをソ連の支援を受けて台湾に押しやって出来た盗賊国家でしょ?
そんな新しい国なのに昔の文献出してきてグダグダ言うのはカッコ悪いですよ!
だいたい日本に戦争で負けておいて「戦勝国気取り」ってめっちゃかっこ悪い国ですけどね。
 まあもともと山賊国家だからカッコ悪いという概念が無いからしょうがないけど!









ペタしてね
日本政府による尖閣諸島(中国名:釣魚島)の国有化が日中関係に深刻な影響を与えるばかりでなく、
経済面や民間交流にも影を落としている。中国中央電視台(CCTV)が行った調査によると、
2万人あまりの対象者のうち9割が「今後は日本製品を購入しない」と回答した。中国メディアの捜狐が14日付で報じた。

 中国政府関係者のよる訪日が次々と中止や延期になっているが、10月の連休を利用して日本への旅行を計画していた民間の旅行者も次々とキャンセルしている。
現在、中国の大手旅行会社は日本旅行を計画していた顧客のキャンセルに追われている。

 また8月以降、日系家電製品の売り上げも落ち込んでいる。中国の大手家電チェーン店によると、北京、上海、
広州の日系家電製品の売り上げは7月に比べて大幅に減少しており、東芝やサンヨーは40%、パナソニックやシャープは21%の減少となっている。

 日中関係の悪化は民間レベルにもはっきり現れてきている。中国中央電視台がインターネット上で行った調査では、
約2万人の回答者のうち、8割が「日本のイメージが悪くなった」と回答したほか、「今後も日本製品を購入しますか」という質問には9割が「買わない」と回答。
その理由として「日本政府への抗議」という回答が9割を超えた。(編集担当:及川源十郎)

サーチナ 9月15日(土)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120915-00000008-scn-bus_all


日本製を不買するって、メーカーは日本だけど製造国は支那製なの分かって言っているのか?
別に日本の物買ってもらわなくてもいいけどじゃあ、自国で作っている「毒入りミルク」で子育てしてくださいね! ( ´艸`)



ペタしてね
 北京市内の中心部にある偽ブランド品販売で有名なショッピングモール「秀水街」が17日、
尖閣諸島の写真を背景に「秀水は日本製品を拒否する」と大書した垂れ幕を掲げた。中国商務省は
日本製品ボイコットを容認しており、何らかの指示が出たもようだ。

 ワイシャツ店の女性は「そもそも(秀水街に)日本製品があるはずがない。日本人客は一層減るだろう」。
別の店員は「垂れ幕は上の人が決めたこと」と話した。

 秀水街は地上7階、地下2階。小さく間仕切りした個人店舗に偽ブランドの衣服や皮革製品などが
ぎっしりと並ぶ。客が店員と値切り交渉することで知られ、普段は日本人観光客も多い。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/17/kiji/K20120917004134990.html



日本製品ボイコット、しかし…女性店員「そもそも日本製品無い」

笑点の大喜利より面白い!

38 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 18:15:00.54 ID:oub1Uau60
hongdaとか擬似日系ブランドも今回の反日デモで被害を被ってたら吹くよ。
偽者日本企業ブランドの一掃に利用できる。
あと、日本の地名や会社名、製品名を何でも中国で登記してきて
権利関係ビジネスで儲けようとしてきた連中も今回の反日活動で壊滅するかも。
日本を連想させるあらゆる名前が攻撃対象になるから、
どれだけ中国に進出してくる日本企業に登記した名前の使用権を売りつけようとしても、
もはや中国に進出したい日本企業は中国人の阿Q軍団のせいでいなくなってしまった。
一番損したのは日本経団連と大企業と、インチキ日本ブランドを悪用して
儲けようとしたり、擬似ブランドや名前の登記ビジネスで日本を利用してきた連中だよ。
あと、日本企業から落とされる金で潤ってきた共産党政府の役人。

これって日本にとって良い事尽くめ?



ペタしてね


沖縄県・尖閣諸島の領有権の正当性や、米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイ配備への賛意をアピールする集会が16日、
岩国市役所前広場であり、
約500人(主催者発表)が参加した。市民団体などでつくる実行委員会の主催。

 実行委員長の石本崇・岩国市議が「尖閣諸島と沖縄を中国から守るには、オスプレイが必要だ」などとあいさつ。
参加者は、米軍のオスプレイ配備に賛同する横断幕を掲げて市役所周辺の約3キロをデモ行進し、
「尖閣諸島は日本固有の領土だ」などとシュプレヒコールを繰り返した。

ソース 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201209170029.html


こう言ったデモもチャンと報道しましょうよ、真っ赤に染まった反日新聞!
自分達のイデオロギーに反した事を報道しないなんてめっちゃアンフェアですよ。



ペタしてね
毎週水曜日に官邸前で行われている生存権を守るためのアクションに参加。
 自民党の総裁選候補者が、生活保護のことを「ナマポ」と侮蔑的な発言をしたことについて尋ねられましたが、
雇用をこれまで破壊し続けてきて、貧困抑止をテーマに取り組んだこともないのに、
生活保護受給者への偏見や差別を助長するような政治家の発言を許すことは出来ないとはっきり申し上げました。 

ソース 福島みずほのどきどき日記
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-2141.html


最近マスゴミに露出してなかったから朝鮮半島に亡命したのかと思って喜んでいたらチャッカリまだ日本に寄生されてたんですね。
さすが人権派弁護士、「目の付け所がシャープ」ですね。
生活保護を略して言った場合「せいほ」と言ったら生命保険を普通は想像するから別に生活保護を略した言い方を「なまぽ」と言ってどこが悪い!
そんな細かい言葉尻を掴んで言葉遊びしないで話の本質論をしろや。
なまぽって差別用語じゃないだろ!
それより福島瑞穂!お前は吉田清二の捏造話を利用して日本政府を相手に訴訟を起こそうとして南朝鮮にわざわざ行って元従軍慰安婦を募集して金学順を利用した自分自身の売名行為で今の日韓関係の拗れをどう説明するんだ!
国会で偽証罪を問われる承認喚問してこい!バカたれが!



ペタしてね
野田首相(55)ら民主党代表選の立候補者4氏は16日、フジテレビ、NHKの報道番組を“ハシゴ”した。

 首相が公務で多忙のため、共同記者会見などの中継を除き4氏がそろってテレビに出ることはなかったが、10日の代表選告示から6日後に、ようやく実現した。

 「もう、がけっぷちだ」

 首相はNHKの番組で、民主党が置かれた状況を、こう表現した。

 2009年9月16日、民主党は社民、国民新と3党連立による鳩山内閣を発足させ、本格的な政権交代を成し遂げた。あれからちょうど3年、
今や民主党内には、月額2万6000円の子ども手当支給など、主要公約を不完全な形でしか実現できなかった無力感と、政権転落の危機への焦りが充満している。

 代表選で首相に挑む赤松広隆元農相(64)、原口一博元総務相(53)、鹿野道彦前農相(70)の3氏は同番組で、党運営や政策決定手法の不備をやり玉に挙げた。

読売新聞 9月16日(日)21時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120916-00000686-yom-pol




中国でこんなに反日デモが起きて在中邦人にケガ人が出ているような時に代表戦でテレビ出演しているような「間抜け」に日本の総理大臣して欲しくない!
そもそも民主党は前回の代表戦の時にサポーターの投票や総理をやっている最中は代表戦をやらないとか言ってなかったのと違うのか?



ペタしてね
復興予算 原子力ムラに もんじゅ運営独法 核融合研究、42億円流用
2012年9月16日 07時11分

政府の二〇一二年度予算の復興特別会計のうち、高速増殖原型炉「もんじゅ」などを運営する独立行政法人・日本原子力研究開発機構(原子力機構)の核融合エネルギー研究費に
四十二億円が計上されていたことが分かった。
文部科学省は一三年度予算の復興特別会計でも、四十八億円の研究費を概算要求している。
東日本大震災の被災地復興のため、国民に新たな負担を求めた復興予算が復興とは直接関係のない「原子力ムラ」の事業に使われた。
原子力機構に対し、一二年度予算の復興特別会計からは百億円超が支出された。このうち、東京電力福島第一原発事故の収束や除染に関する技術開発費などを除く四十二億円は、
日本や欧州連合(EU)、米国、中国など七カ国・地域が核融合エネルギーの実用化を目指して共同で進める国際熱核融合実験炉(ITER)の研究事業に充てられた。ITERは、
日本国内では、青森県六ケ所村と茨城県那珂市に研究拠点がある。

復興とは無関係との指摘について、原子力機構は「被災地の研究拠点を通じて、復興を支える技術革新を促進できる」と強弁。
文科省も「被災地の産業振興だけでなく、日本全体の復興につながる」と説明している。
京都大原子炉実験所・小出裕章助教は「被災地の復興を最優先に考えるならば、むしろ原子力機構の不要不急な研究事業を削減して財源を確保する取り組みが不可欠だ。
核融合エネルギーは、実用化のめどが立っておらず一般会計も含めて研究予算を付けること自体が無駄遣いだ」と批判している。
政府は、東日本大震災の復興財源について、所得税や住民税の増税などで一一年度から五年間で計十九兆円を確保した。
だが、津波で甚大な被害を受けた沿岸部の被災地へ十分に回っていないことや、被災地以外の公共事業などに使われていることに疑問の声が上がっており平野達男復興相は実態調査を財務省に要請している。
原子力機構は原発推進の経済産業省や文科省の幹部らが天下りしOBが再就職した企業・団体と多額の取引を行っていることなどに批判が集まっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012091699070712.jpg


予算の組み方がもう無茶苦茶ですな。




ペタしてね