尖閣諸島の写真を背景に「秀水は日本製品を拒否する」と大書した垂れ幕を掲げた。中国商務省は
日本製品ボイコットを容認しており、何らかの指示が出たもようだ。
ワイシャツ店の女性は「そもそも(秀水街に)日本製品があるはずがない。日本人客は一層減るだろう」。
別の店員は「垂れ幕は上の人が決めたこと」と話した。
秀水街は地上7階、地下2階。小さく間仕切りした個人店舗に偽ブランドの衣服や皮革製品などが
ぎっしりと並ぶ。客が店員と値切り交渉することで知られ、普段は日本人観光客も多い。
ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/17/kiji/K20120917004134990.html
日本製品ボイコット、しかし…女性店員「そもそも日本製品無い」
笑点の大喜利より面白い!
- 38 :名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 18:15:00.54 ID:oub1Uau60
- hongdaとか擬似日系ブランドも今回の反日デモで被害を被ってたら吹くよ。
偽者日本企業ブランドの一掃に利用できる。
あと、日本の地名や会社名、製品名を何でも中国で登記してきて
権利関係ビジネスで儲けようとしてきた連中も今回の反日活動で壊滅するかも。
日本を連想させるあらゆる名前が攻撃対象になるから、
どれだけ中国に進出してくる日本企業に登記した名前の使用権を売りつけようとしても、
もはや中国に進出したい日本企業は中国人の阿Q軍団のせいでいなくなってしまった。
一番損したのは日本経団連と大企業と、インチキ日本ブランドを悪用して
儲けようとしたり、擬似ブランドや名前の登記ビジネスで日本を利用してきた連中だよ。
あと、日本企業から落とされる金で潤ってきた共産党政府の役人。
これって日本にとって良い事尽くめ?