華狸喇叭のブログ -3ページ目

華狸喇叭のブログ

日々思った事を色々つずっていきます

2年前の夏、参院選で自民党が勝って与野党の勢力が逆転したとき、小欄でこんな言葉を引用した。
「もっともよい復讐(ふくしゅう)の方法は自分まで同じような行為をしないことだ」。古代ローマの哲人皇帝マルクス・アウレリウスの金言である
▼その3年前の参院選では、自公が大敗して過半数を割った。民主党はここぞとばかり、参院で首相の問責決議を連打して政権を揺さぶった。
ついに自民は下野の涙をのむ。恨みつらみは分からなくもない
▼しかし立場が変わり、やられたらやりかえせと意趣返しに走るなら、幼いけんかと変わらない。ここは器の大きさを見せてほしい。
そんな意味合いの引用だった。ところが首相や閣僚の問責は繰り返され、きのう参院は野田首相に所信表明すらさせなかった
▼史上初のことといい、演説に対する本会議での代表質問もない。なのに委員会の審議には応じるそうだ。玄関は閉めて勝手口から入れる―
―首相のメンツをつぶしたつもりで、参院の存在を自ら貶(おとし)めていないか
▼これが前例になれば、参院には玄関など不要ということになる。その先は参院不要論だろう。当選後は6年間保証される身分が「良識」につながらず、
解散のない安全地帯で政争にかまけては、世間の風は冷ややかになる
▼もっとも今は政権に吹く風の方がよほど冷たい。野田首相もそろそろ通知表を国民からもらう覚悟がいる。潔さは、政治家の器を測る大事な物差しだ。
政権に恋々とした目では、国の針路もよくは見えまい。

asahi.com 2012年10月30日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column.html


9 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:17.98 ID:4i/MkvUt0
問責が決議された時点で、参院は
野田は総理大臣に不適格だと通告したのと同じだろ。
不適格な総理に所信を表明させる必要は無いという理屈が通る。

10 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:23.16 ID:dDM2v59g0
国会のメンツをつぶして首相の存在を自らおとしめてないかい<野田民主

11 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:28.66 ID:M9BY2DKOO
>>1
涙拭けよw

12 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:18:38.37 ID:kVmNlSmJ0
野田が問責食らってることはスルーですか?

13 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:19:29.33 ID:9LjieFug0
問責無視した豚が先に慣例破ってんだけどねえ
読売も朝日もそこスルーだよね
機密費でももらったのか?

14 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:24.26 ID:vwCudNe10
民主が野党時代に与党に対してやっていた嫌がらせと今回の件は全然ちがいますよ

15 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:35.58 ID:JjuJ0ooN0
自民時代 問責のけじめ取れ
民主時代 問責くらいいいじゃない

16 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:56.59 ID:ARUG2azf0
朝日新聞がそう言うんだから自民党の方が正しいのだろう。


17 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:55.74 ID:D5gwWjO5i
朝日新聞は慰安婦捏造の責任とれ!!

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AkahiShimbun.`

18 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:20:58.17 ID:1YoscVQj0
まぁ問責可決してるしな
のうのうと演説させてたら
それこそ存在意義が問われるしな
それでも審議には応じるっていうんだから
大人だね

19 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:15.16 ID:SyiCYPZR0
>>1
共産党や社民党も欠席を表明したわけだが

20 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:17.97 ID:cojal3pE0
参議院は潰していいよ


21 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:41.27 ID:lqkXUIBS0
参院で問責食らってんだから当たり前だろ

22 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:45.19 ID:KV50KYha0
マスメディアの役割って政権与党を批判・監視することじゃなかったのか。
いつから国家権力のために野党勢力を監視し、叩く機関になったの?

23 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:50.02 ID:UQD0K2oN0
>>1
参議院の野党は与党に対して「近いうちに協力する」と答えればいいと思う。

24 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:51.95 ID:4mCMFc6r0
>>1
日本の存在を貶めた新聞が何言ってるんだ?

25 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:21:54.50 ID:l8EO8k5B0
あたりまえじゃん('A`)

問責で否定した首相をどうやって迎えろと?w

26 :名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:22:07.10 ID:9P7pppx00
参議院の野党は自民党しかないのかい


23番のレスめっちゃ気に入った!
野田がグダグダ詭弁や嘘を言い続けてるんだから、自民党も「近いうちに協力する」って言ってやれ!
野田が何と言うか聞いてみたい。 ( ´艸`)
そもそも今年の3月に予算と一緒に通すべき法案を今まで放置していた与党が全面的に悪いのを然も野党(勿論自民党と言いたいようだけど)が政局にして国民の生活を目茶苦茶にしている如くの新聞の論調!
反吐が出る!
国民を人質にしている野田、城島!地獄へ落ちろ!



ペタしてね



 前原誠司国家戦略担当相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が平成16年~22年、秘書の
自宅マンション(東京都江東区)の一室を「主たる事務所」として総務省に届け出て、1200万円超の
経常経費を計上していたことが28日、産経新聞の調べで分かった。この部屋に住む秘書の親族と
みられる住人は取材に対し、事務所の実体がないことを証言した。かつて閣僚が相次いで辞任した
事務所費をめぐるずさんな経理処理が、また浮上した。

 政治資金収支報告書や官報によると、東京後援会は14年末に秘書宅を主たる事務所として総務省に
届け、16年に約149万円、21年に約26万円、22年に5万円の計約180万円を事務所費として
計上。人件費として19年に約138万円、20年に約259万円、21年に255万円、22年に
240万円を支出していた。

 16年から7年間で、事務所費と人件費に、光熱水費、備品・消耗品費を合わせた経常経費の総額は
約1232万円に上る。

 マンション一室には政治団体の看板はなく、収支報告書には東京後援会の連絡先として、京都市の
前原氏の事務所の電話番号が記載されている。前原氏の事務所によると、部屋に会議室など専用スペース
はなく、常勤職員も雇っていない。住人は産経新聞の取材に対し、「事務所として使われていない。
事務機器などはなく、郵便物も届かない」と話した。

 前原氏の事務所は東京後援会について、「東京で政治資金パーティーを開催することを目的とする団体。
名簿整理や発送などの大量の事務が発生した際、京都事務所に委託しているため、このような収支報告と
なっている」と説明。「京都事務所で委託を受けた事務を処理するために使用した人件費や光熱水費を
計上した。意図的に(支出を)不透明にしているものではないが、より分かりやすい報告とするよう
検討する」としている。

日本大学の岩井奉信教授(政治学)は「なぜ京都の支出を東京で計上したのか理由が分からない。
疑念が残る収支報告書を提出した以上、前原氏には説明責任がある」と指摘している。

 事務所費問題をめぐっては、これまで佐田玄一郎元行政改革担当相のほか、松岡利勝、赤城徳彦、
太田誠一の各農水相らの政治団体でも浮上。佐田氏や赤城氏は閣僚を辞任した。

-おわり-

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121029/trl12102907060001-n1.htm


もうコイツ、馬鹿の領域に入るくらい政治家に向いていないヤツだな!
一体幾つ不正をやればいいんだ?

昔から知人の在日の焼き肉屋のオモニからの違法献金
暴力団との黒い交際
政治資金規正法違反
今回の事務所費架空請求による事務所費として国から1232万円を騙し取る

幾ら馬鹿でも前回閣僚辞職した時に政治資金収支報告書をチャンと精査して書き換えておけよ!
こんな事も出来ないヤツが偉そうに物を言うな!
今度こそ議員辞職しろ!バカタレが!



ペタしてね
 「私は今回の会談でね、安倍さんが野党の党首として振る舞われるのか、あるいは近
い将来、総理大臣になり得る人として振る舞われるのか、そこを見極める一つの機会だ
と思っていたんですが、見事に野党党首としての演じ方であったというふうに思いますね」
 20日のテレビ東京「週刊ニュース新書」に出演した岡田克也副総理は、民主、自
民、公明3党の党首会談で、自民党の安倍晋三総裁が衆院解散の時期の明示を求めて席
を立ったことを嫌みたっぷりに批判した。

 3党首会談では、野田佳彦首相が、予算執行に必要な赤字国債の発行を可能にする特
例公債法案について「今後は予算案と一体的に処理し、政争の具にしないようにしては
どうか」と提案したが、岡田氏は安倍氏がそれを拒否するのが理解できないというのだ。
 特例公債法案は、予算案と違い衆院の優越がなく、衆参で多数が異なるねじれ国会下
では政府・与党の譲歩を引き出す野党の強力な武器となる。それを無力化しようという
首相の提案は、政権復帰の可能性が高い自民党にとって魅力的だったが、解散先延ばし
の甘い罠(わな)であるのは明らかだ。肝心の解散時期についてはゼロ回答では、安倍
氏が飲めないのも当然だった。

 そんな安倍氏を、岡田氏がしきりにけなす場面がここに来て増えてきている。消費税
増税を柱とする社会保障税・一体改革法案の国会審議では「マニフェストで『子ども手
当2万6千円支給』というように分かりやすくしたのは大いに反省すべきだ」などと、
自民党に対してひたすら低姿勢だったにもかかわらず、法案が成立した今は手のひらを
返したように高飛車な態度を取っている。

 特例公債法案の処理をめぐっては、本当に国民の生活を考えるならば、政権を運営す
る政府・与党の方が責任は大きいといえる。解散時期に関しても、さらに踏み込んだ首
相の発言が必要だったと思われるが、消費税増税の時のように譲歩できないのは、野田
内閣の支持率のあまりの低迷ぶりがある。
 沖縄県・尖閣諸島の国有化で一時回復した支持率は、田中慶秋前法相の辞任などで、
とうとう危険水域の10%台に突入した。民主党のベテラン秘書は「支持率が20%を
切るというのは熱心な民主党支持層にも首相が見放されつつある証拠だ」と警告する。

 身内にまで「首相失格」の烙印(らくいん)を押されれば、もはや首相には解散に打
って出る力もなくなる。自民党への譲歩などはもってのほかで、足を引っ張ることくら
いしかできなくなる。

 「自民党が評判を落とし、次期衆院選で議席をそれほど伸ばせなければ、民主党は引
き続き部分連合などの形で政権に関与することができる」(民主党中堅)ということな
らば、岡田氏の厳しい言動も理解できる。
 野田首相が民主党の負の遺産を全部背負って内閣総辞職し、ポスト野田が解散すれ
ば、民主党も壊滅するほどの議席減はない-。民主党の議員や秘書たちの間でささやか
れている解散シナリオだ。ポスト野田としては細野豪志政調会長や前原誠司国家戦略相
が有力視されているが、岡田氏の名前を挙げる議員もいる。
 最近は若手議員の応援演説にも奔走する岡田氏。民主党の“最後の救世主”となるこ
とはあるのだろうか。(桑原雄尚)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121027/stt12102718000007-n2.htm



このバカは喋るな!
なにが 「今後は予算案と一体的に処理し、政争の具にしないようにしては どうか」 だ!
わざわざ予算案と公債特例法案を分けて審議して予算だけを通しておいて政争の具にしたのはお前ら民主党の「無能執行部」じゃないのか?
普通の神経していたら政権を担ってから3年も経って「ジミンガー」言わないけどな。
とにかくマニフェスト以外のことは全力で法案をこそっと通すこんな危険な政党は早く解党させないといけません!




ペタしてね
沖縄県・尖閣諸島の国有化に激しく反発する中国。接続水域はおろか領海も侵犯し、
隙あらば上陸しかねない状況だ。その横暴さは領土をめぐる問題だけではない。すでに
お茶の間、食卓にも及んでいる。
 2008年の毒餃子事件をはじめ、先日は、ドイツで中国産の冷凍イチゴが原因と
みられる1万人規模の集団食中毒が発生した。専門家は「同じようなことは今後も起こ
りうる」と指摘、背景には中国特有の危険なメンタリティーが関係しているという。

 中国が世界中に毒をまき散らしている。

 ドイツ東部の学校、幼稚園など500カ所で9月末に集団食中毒が発生した。被害に
遭った子供は1万2000人に及び、現地メディアが「ドイツ史上最大規模の集団
食中毒」として連日報道。給食に出された中国産冷凍イチゴに潜むノロウイルスが原因
だったとみられる。
 「中国産食品は安価なため、世界各国に輸出されているが、以前から安全性は問題視
されている。2007年には米国が輸入したペットフードで犬や猫が大量死する事件が
起きた」(農林水産省関係者)

 日本では殺虫剤成分が入った中国製冷凍餃子の「毒餃子事件」が記憶に新しい。07
年12月から08年1月にかけて、これを食べた千葉、兵庫両県の10人が嘔吐、めま
いの薬物中毒症状を訴え、子供1人が意識不明の重体となった。

 事件・事故のあまりの多さに中国当局も対策を講じるが、効果は上がらない。

中国在住ジャーナリストの林真宣氏は「中国国内では08年に有毒な工業原料のメラ
ミンが混入した粉ミルクが出回り、5万人以上の被害者を出しました。ほかにも革靴の
工業用ゼラチンが混入した『革靴ヨーグルト』や『下水油』といわれる下水汚泥からリ
サイクル処理した食用油。人体に有害なトンデモ食品のニュースが毎日のように報じら
れています」と話す。

 背景には、この国特有の金儲け優先主義があるという。

 「中国人のメンタリティーを表す言葉に『没有問題』というのがある。問題ない、何
とかなるなどの意味ですが、自分の利益を優先し、トラブルが起こればそこで対処すれ
ばいいという安易な考えです」(林氏)
 日本などの外資系企業は中国産食品の被害を防ぐため、現地の工場の管理に乗り出し
たり、生産農家と専属契約を結ぶなどの対策を講じているが万全とは言えない。

 『食品のカラクリ6 輸入食品の真実!! やっぱり危険!?「中国産」の知られざ
る実態』(宝島社)の著者で、食糧問題研究家の小倉正行氏は、「生産段階で汚染を防
ぐことはできても、流通業者がコスト削減のため出荷前に人体に有害な農薬を散布して
しまう。こうした二次汚染は検疫時に防ぐしかないが、この検査体制が機能していな
い」と警告する。
 厚生労働省によると、中国からの輸入食品に対して行われた検査は01年に約160
万件だったが、昨年は約209万件。業務は増え続けるものの、検査機関数は横ばいで
「マンパワー不足が深刻化している」(厚労省関係者)のが実情だ。
 「検査の網から漏れた汚染食品が市場に出回る事態になっている。大量流通・大量消
費が当たり前となったいまでは、ドイツのような食中毒のアウトブレーク(爆発的な拡
散)も起こりうる」(小倉氏)

 没有問題-。この言葉を忘れてはいけない。
(以上)


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121027/dms1210271435002-n1.htm



こんな国にマスゴミは何も言わず、経団連は国民の気持ち等無視して政府に国交正常化しろ!と迫る。
何かおかしくないか?
国民を危険に晒してまでも金儲けしたいのか?BKDの拝金主義者め!
シナと有事になっても自分達の力で帰って来い!
マスゴミはこのような問題こそチャンと報道しろよ。
自分達も口に入れるんだぞ!それも解らないならジャーナリストなんか辞めてしまえ!



ペタしてね
自民幹事長「日本版海兵隊の創設を」 島しょ防衛強化で

 自民党の石破茂幹事長は26日、日本経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)
のシンポジウムで講演し、沖縄県の尖閣諸島など島しょ防衛の強化のため、日本も独自
の海兵隊を創設すべきだとの考えを示した。「海兵隊は米国の専売特許でない。海洋国
家であればどこでも持っている。自国民を救出し、島しょを守るのが海兵隊の役割だ」
と強調した。

 日本国憲法に関し「独立国家の憲法としてふさわしい体をなしていない。もはや限界
に来ている」と述べ、国防軍と緊急時に首相の権限を強める緊急事態条項を創設するた
めの改正を訴えた。

 政府が認めていない集団的自衛権の行使についも「国連憲章ですべての国に認められ
た権利だ。認めないのはどういうことなのか」と指摘。次期衆院選で集団的自衛権の行
使容認を盛り込んだ「国家安全保障基本法」の制定を公約に掲げる方針を表明した。

2012/10/26 15:39
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2601V_W2A021C1000000/


至極真っ当です。
紛争地域に残された邦人を救出するのに他国の軍隊に任せる国ってどこにあるのか?
自国の国民を自国の軍隊が救出できなくて独立国です。って言っても笑われるだけです。
もうそろそろ普通の国になりましょうよ!
馬鹿の一つ覚えみたいに「9条」をいつまでも唱えてるのじゃなくて、普通に国際法を適用できるようにしましょう。
紛争地域で海保や自衛隊が国内法の範囲でしか任務遂行できない!って海保や自衛隊に死ね!って言っているのと同じです。
「9条教」の人達もいい加減に目を覚ましてください。
それか「地上の楽園」に亡命して思う存分革命ゴッコしていてください。



ペタしてね
中国のレアアース対日輸出停止、損失拡大の誤算

中国のレアアース(希土類)最大手、内蒙古包鋼稀土高科技は24日までに一部工場の稼働を休止した。
1カ月間、停止する。2010年の沖縄県・尖閣諸島を巡る日中対立で中国当局がレアアースの対日輸出を止めたことから、
日本企業が代替品の開発を進め、需要が急減した。
中国のレアアース生産量はピーク時の06年に16万トンあったが、今年は半減する見通しだ。
中国は経済カードを切って日本に譲歩を迫ったが、かえって損失を被った形だ。
稼働停止は包鋼稀土の関係者が明らかにした。同社は中国南部のレアアース産地、
江西省●州(かんしゅう)で製造子会社2社を運営。ハイブリッド車(HV)に組み込む高性能のモーターや
電池に使うジスプロシウムやネオジムなどを精製し、加工していた。
中国のレアアース会社は約300社にのぼる。業界関係者によると、精製・加工企業の約25%が稼働を停止し、
操業中の企業でも稼働率は3~4割に低迷している。江西省の企業幹部は
「日本からの引き合いの激減と世界経済の低迷で需要が減り、経営破綻した企業も出た」と明かす。
10年秋の日中対立で中国当局がレアアース輸出を事実上停止し、レアアース価格は11年夏のピーク時に
10年夏の約10倍に高騰した。世界貿易機関(WTO)でも中国のレアアースの輸出制限は問題になった。
ただ日本企業が技術開発で使用量を減らし、調達先も広げたため、直近の価格はピーク時の約3割に急落。
包鋼稀土の7~9月期の純利益は前年同期比9割減となり、レアアース関連の磁石メーカーの業績悪化も続く。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2405X_U2A021C1MM8000/



ザマァ!だな。
シナと言う国はもっと賢い国だと思っていたが、最近の尖閣の行動やIMF総会の欠席の言い訳が南朝鮮並みの言い訳しているところを見ているとシナもたいした事無いな。
シナは日本のバブルを研究しているからバブル崩壊しないと言われていたが案外近いうちにバブル崩壊からシナの一党独裁も崩壊もしそうですね。
その時に中共がおとなしくしてくれればいいのだが。




ペタしてね
【北野隆一、島康彦】皇后さまは20日、78歳の誕生日を迎え、宮内記者会の
質問に文書で回答を寄せた。天皇陛下が2月に冠動脈バイパス手術を受けた後、
「一時は本当によくなるだろうかと心配しましたが、春の日ざしが感じられる
ころからご回復のきざしが見えました」と振り返った。

■皇后さまの文書回答全文

3月の東日本大震災1周年追悼式に陛下が出席できたことを、「何よりも
安堵(あんど)しました」と述べた。陛下の健康を考え、毎朝一緒に散策するほか、
食事に炒(い)り豆腐などの手料理を添えることもあるという。

ご自身の体調については「痛かったり、不自由の感じられる体」
と表現。宮内庁によると最近、起床の際にかなり強い腰痛があるが、
早朝、陛下と一緒に散策することで軽減するという。昨年夏に
頸椎(けいつい)症性神経根症で左肩から左手にあった強い痛みは解消したが、
現在も左指先に軽いしびれを感じるという。宮内庁は「長年お体を
酷使された影響」として「これからはもう少し休養をとっていただくよう考えなくてはなりません」と述べている。

 東日本大震災による2700人以上の行方不明者の家族の心労や
放射能の影響下にある福島県の人々の不安を思いやり、「人々が安全で安定した
生活ができるよう願います」とつづった。

ロンドン五輪やパラリンピックでの日本選手の活躍を「心楽しい興奮と、少し眠い数週間を
贈ってくださいました」とたたえ、山中伸弥教授のノーベル賞受賞を喜び、
「山中さんの研究に業績が重ねられ、難病の患者や苦しむ人々の幸せにつながるよう願います」と記した。
シリア内戦取材中の山本美香さんの死亡を「日本の女性ジャーナリストの惜しまれる死」と悼み、
大相撲での新横綱誕生に触れ「一人横綱を務めた白鵬関の長い間の苦労を思っています」とねぎらった。

 5月開業の東京スカイツリーに触れ「陛下と散策中、ビルの上に少しずつ姿を現し、
完成に向かう姿を見ました。大工事が大きな事故もなく終了し安堵と誇りを覚えます」と記した。

記者会は皇后さまに対する年1回の質問の機会である今回、両陛下の意向を受けて
宮内庁が葬儀方法の見直しを検討することについて尋ねた。宮内庁の判断で回答は示されず、
別の機会に伝えるとした。宮内庁は「質問は両陛下のご喪儀に関することで、
皇后陛下の誕生を慶祝する日に適切ではない」と説明している。

http://www.asahi.com/national/update/1019/TKY201210190583.html


もうこの新聞社!狂っているのか!
また赤報隊に凸されろ!基地外が!




ペタしてね
シナでは愛国無罪らしいけど日本では 「売国無罪」 です!


http://ameblo.jp/lovely-corgi2634/entry-11383829754.html

チャっピーさんのブログから。



ペタしてね
厚生労働省は20日までに、生活保護を受給している在日外国人の国民年金保険料について、
本人が申請すれば自動的に全額免除とする方針を決めた。近く地方自治体に周知する。
多くの自治体と日本年金機構の出先機関は従来、日本人と同様に申請なしで一律全額免除となる「法定免除」としてきたが、
機構本部が外国人を適用外とする見解をまとめたため「国籍による差別だ」との批判が出ていた。(情報提供:共同通信社)

▽サーチナ 【政治ニュース】 2012/10/20(土) 10:23
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1020&f=politics_1020_003.shtml



もう馬鹿らしくなってきた。
生活保護を貰っている害国人に国民年金の保険料を全額免除だぁ?
寝言は寝てから言え!
何故にここまで在日等を優遇するのか?
年金仕組みそのものが破綻しているから国民が賛否両論の大議論をして消費増税をしたのと違うのか?
民主党よええ加減にさらせよ!
大人しい国民もそろそろ暴動を起こすぞ!





ペタしてね
筑波大学大学院教授・古田博司 日本軍と戦わない屈折が反日に

・中国の野蛮と韓国の野蛮が世界を騒がせている。彼らは日本人が面子をけがしたと言っているが、彼らはウソを
 つくことを恥と思わない。ウソや虚構が後戻りできないほど否定されたときに初めて恥を感じ、元の面子を取り返そうと
 怒りだし躍起になるのである。

 近代史上、韓国は日本軍と戦ったことがない。韓国が主張する戦いは1920年の青山里戦闘1回きりで、敵は
 朝鮮人匪賊だった。当時の満州には、このようなアウトサイダーがあちこちにいた。対日戦争を独立戦争として戦ったのは
 北朝鮮の故金日成国家主席と仲間たちだけだ。青山里の戦闘で勝ったというウソを定着させようと韓国は骨を折って
 きたが、戦場に残ったのは日本軍であった。敗けた方が戦場に残る道理はない。

 韓国が英雄として誇るのは、あとは爆弾魔のテロリストだけだ。有能な人材は全て日本の近代化に参画したから、
 放浪者しか残らない。その放浪者の爆弾テロリストを英雄に仕立てなければならないのは、今の韓国の悲哀である。

 長く英国支配に抗してきたアイルランドでは、このような卑劣を正義とは見なさない。ダブリンにある旧英総督府は、
 1916年の「イースター(復活祭)蜂起」の記念館になっているが、掲げられている英雄たちはみな蜂起の指導者で
 処刑された者たちである。

 中国人で日本軍に正面戦を挑んだのは、国民党軍であり、共産党軍ではない。中国研究者たちは1990年代後半から
 戦いを主導したのは共産党だという恥ずべきウソに加担したが、今では正常心に戻っている。中国にいた日本軍を勝者として
 武装解除したのは、国民党軍であり、満州の方を武装解除したのは、旧ソ連軍である。共産党軍は日本軍の武器を
 ソ連軍から供与され、この火力で戦後、国民党軍を台湾にたたき出した。

共産党軍が主張する戦いは、40年の百団大戦ぐらいのものだ。国共合作で国民党の援助を受けながら大敗し、
 その後、執拗な日本軍の追撃を受け、党内でも批判された。中共の主力部隊が延安の山に逃げたことを、彼らは
 「長征」というが、征服した地はない。「長遯」がふさわしいだろう。満州にいた中共軍は44年までに、日本軍によって
 全滅した。第二軍の一司令官だった金日成氏は40年頃、国境を越えソ連領に逃れている。

 日本が敗戦したのは国民党の中華民国であって、共産党の中華人民共和国ではない。私は東京裁判自体は正しい
 ものだとは思わないが、戦勝国として戦犯たちに臨んだことは、台湾住民に勝利の記憶を残したことであろう。この記憶が、
 台湾人の心をすっきりさせている。だから、彼らは反日である必要性を持たない。今日に至るまで親日だ。日本軍と
 正面切って戦わなかった者たちが、今も反日でしこっているのである。

 韓国は日韓併合は強制であり、不当だと言った。だが、当時の李朝の国庫は空であり、どうしようもなくなった王が
 日本の提案に妥協し5人の大臣に丸投げしたという史料が、3カ所から出てきてしまった。国権強奪はなかった。
 土地収奪はソウル大の経済史教授が否定した。日本時代は、韓国に年率3・7%の経済成長をもたらし、民法典を
 与え所有権を確定した。確定した側が所有権を無視し、土地を奪うはずがない。朝鮮で取れたコメは経済原理に則って
 日本に輸出されたのだと、教授は主張した。台湾の植民地統治は成功だったが、朝鮮のは失敗だったという、日本の
 左派学者たちの韓国の反日擁護の構図は崩れた。

 日本の植民地統治は成功し、朝鮮を近代化させた。米ハーバード大教授がさもなければ、どうして戦後韓国の
 企業家が順調に育つことができただろうか、と疑問を投げかけて、日本時代の民族資本家たちの活躍を本に描いた。
 この本は今も、韓国では禁書である。

 日本軍と戦わなかった者たちは自らの正義の記憶がない。中国は南京事件を捏造する日本の市民派新聞に
 飛びつき、韓国は従軍慰安婦のウソに搦め捕られた。日本の左派知識人やマスコミは結局、彼らの卑劣さを
 助長したのである。

 南京事件の被害者数は年々増加する。戦闘1週間で30万人も殺せたならば、戦争はすぐに終わってしまうだろう。
 中国軍はそれほど惰弱だったのだと侮蔑することもできる。だが、戦ったのは共産党軍ではない。国民党軍だった。
 歴史共同研究で話し合えば共通認識が得られると思い込んでいる人々がいる。だが、事実を明らかにする資料を
 示すと彼らは怒る。その時に初めて恥を感じ、面子を取り戻そうとするからである。日本側はウソ自体を恥じる。
 だから研究して会議に臨む。「恥と面子の平行線」である。第二期日韓歴史共同研究委員会では、日本側が
 韓国の歴史教科書の元ネタが日本であることを実証した。その時、韓国側が「こんなこと、韓国の学界に知れたら
 大事になるぞ」と叫んだ。面子ゆえに、彼らはいつも戦わずして屈折するのである。(ふるた ひろし)(以上、抜粋)


 http://sankei.jp.msn.com/world/news/121017/kor12101703180000-n1.htm


この教授、シナと朝鮮人の事を客観的に良く見ています。
一昔前ならこんな事言う知識人はいなかったけど最近はネットの普及でシナや朝鮮人の嘘・捏造を言い出して一般の人達に知れ渡り始めた。
これからは左巻きの知識人がマイノリティになって絶滅して欲しい。
日本人は 「今も昔も立派だった」 んだから!



ペタしてね