ちびちび進むSILENT HILL 4: THE ROOM(1) | 悠々自適に綱渡り
(プレイ日のプレイ時間をタイマーで20分に制限し、ちびちびと、しかし集中的に攻略を進めています。)

アパートの世界より帰還したところからです。

・・・って突然言われても!と思うでしょう。ですが、プレイしている私もこのゲームを把握できてないんです!だから、お互い境遇は同じということで。

バスルームの穴を抜け、裏世界のアパートの一室(301号室?)に出ました。ここは手紙があったり、鍵があったりと、調査する必要がある場所なのに、ゴーストがうろついています。ゴーストは死にません。落ち着いて調べものができません。

そこで一旦部屋に戻り、ケースにしまっていた帰服の剣を取ってきました。この剣は便利ですよ。ダウン中のゴーストに刺すと、ゴーストの動きを封じられるんです。

金属バットでゴーストを殴りまくり、ダウンしたゴーストに剣をぶっ刺し、ようやく捜査開始!管理人室の鍵と106号室のロッカーの鍵を手に入れました。

管理人室は3階ではなく、1階です。用事があるたびに、階段をそのつど降りてゆく必要があります。リアルですね。そして、一度殺した犬みたいな化け物たちは、ずうっと踊り場に倒れています。昔のバイオハザードみたいに、別の部屋行ってから帰ってくると死体が消えていた、ということが無いんです。グロい!

そして、管理人室を調べ終わった後、捜査がついに、詰まってしまいました。次に行く場所の検討がつきません。106号室のロッカーの鍵はあるけど、106号室の鍵は無いんですよね・・・

そしてここで、20分タイマーが鳴りました。部屋に戻ってセーブ。
部屋に空いた別の小さな穴から隣の部屋を覗くと、アイリーンが爪か何かの手入れをしていました。可愛い子は何をしていても可愛い。

(続く)