デンパーク&ステンドグラス | 一日を大切にすごしたい!シュークリームの日記

一日を大切にすごしたい!シュークリームの日記

流れるように過ぎていく一日。
紙の日記は続かなかったけど、ブログ日記は何とか続いています。
みなさんのブログを見て、刺激を受けたり、発見したり、
自身を反省したり…。
考えて書くことが脳トレにもなっているので、
楽しみながら続けようと思っています。

昨日28日は友人と


デンパークへ。


小雨がぱらつくお天気。


かえって密にならず


静かなパークを


ゆっくりと散策。


ピンクがかわいい


オオベニウツギ 。


ベル形花びらが優雅なジギタリス  


あやめ科のイチハツは


立ち姿が美しい。



シラン   豪華なデルフィニウム


赤と黒のレディバード(ポピー)


ピンクの花はラナンキュラス?



葉っぱの右下に こっそり


『カタツムリ』



パーク内を走るバスに乗り


(二人で貸し切り)


フローラルプレイス(温室)へ。


ランチは


うずまきボンルーンで調達したパン。


スモークサーモン&クリームチーズのベーグルサンド。

栗のクロワッサンは皮パリで

何度もリピート。😃



紫色の枝垂れペトレア


ピンクの紫陽花


リーガスベゴニア


シルバー葉っぱが美しい

カランコエプミラ



セリンセマヨール


花の名前を調べるのに


Google レンズが大活躍。チョキ


二人共 展示即売の


白い紫陽花が気に入って購入。


うずまき26日(月)


緑の募金でいただいた


紫サルビアの種を撒く。


発芽しますように 🙏



うずまきステンドグラス


カットしたパーツを削る作業。


時間のかかる地味な作業。


コツコツと。


やっとここまで。



うずまき生クリーム入り

濃厚手作りプリン(主人作)

美味しゅうございました。