木曜日は雨(おかしな夏) | シジンの日記

シジンの日記

つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなしことを、だらだらと書かせていただいてます。

雨の木曜日。
ケッコウ涼しいです。
無茶苦茶暑いと思えば雨が続く。
今年の夏は何かおかしい。



昔だったら飢饉になったかもしれない。
米どころが水害にやられていますから今年のお米のできは、悪いでしょう。
小麦も値上がりしているのにねぇ。
COVID-19で病院はひっ迫して救急患者の受け入れが難しくなってしまったし、豪雨災害、物価高、原料高、燃料高も続いている。
危機意識に欠ける岸田君は相変わらず税金をばらまくだけで何もしない。
困る。



何もしないと令和の米騒動が起きちゃうよ。


おっと、誰か来た。

そんな今日は818で「米の日」。



さて木曜日です。
一日ガンバロー。




戦争反対

 

 

---

普通米と無洗米どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

無洗米も評判が良いようですが、普通に研いでから炊く昔ながらのお米を愛用しています。



普通のお米でも無洗米でもおいしく食べられるお米が良いお米だ。





昔はお米屋さんがいくつかの産地のお米をブレンドしておいしいおご飯が炊けるように仕上げていた、と聞きますが、今はどうなんでしょう?
複数原料米と言うのがそれに相当するのかなぁ?



ブランド米よりも安くて、それなりにケッコウおいしいです。