『 できることを楽しんでやる 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

出来ないことをなげくことより、
できることを楽しんでやったほうが
100倍人生は輝く。

もちろん、なんでも最初からできない
と言っていては、何も達成できない。

週末は娘のピアノの発表会だった。

午後2時から、3時間で約30人ぐらい
が、順番に発表していく。

下は小学1年生から、上は大学生
や一般までと幅広い。

毎回発表会が終わると、新しい課題
を与えられて、それをゼロから練習
を重ねていく。

最初はまったくわからないので、
youtubeを何度も見ながら、少しずつ
かつゆっくりと指に覚えさせていく。

出来ないときは、癇癪起こしたり、
泣いたりすることもある。それでも
娘はいつもあきらめずに少しづつ
できるようになっていく。

数か月過ぎ、壁を越えていくとガラッと
変わるのがわかるから面白い。

突然、流暢にピアノを引き始めて、
家の中がちょっと高尚な雰囲気に
なる。

モーツアルトやバッハにベートーベン
などが流れるのだから。

最初は、できないを連発していてが、
ある時から、今日はここまで出来た
と言葉までが変わってくる。

まさにできることを楽しんでやってい
る時間なのだ。

学校の宿題以外にそろばん、習字、ピアノ
と陸上にとほとんど遊ぶ時間はない。

どこの小学生でもだいたいこんな感じ
だと聞いている。

本当に大変だなと思うけど、子供は
案外それが楽しいようだ。

大変なのは親の負担だった。




今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1340

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************