JR名古屋駅の各ホームには、
有名な立ち食いきしめん屋が
あります。
食通が美味いと雑誌でほめた
ことも多々あります。
寒い冬には、ふーふーしながら
かきあげきしめんを食べながら
列車を待つこともあります。
先日も出張帰りに、小腹がすいた
のでふらっと立ち寄ってみました。
新幹線ホームはいつも行列が
出来ているので、在来線ホーム
に移動しました。
夜の8時前でしたが、蒸し暑い日
で当然クーラーが入っていると
思って寄ってみると、なんと店の
戸が開けっ放し。客もゼロ。
隣のホームを見ると、エアコンが
入って、お客さんもいる。
当然のことで、隣のホームに移動
して、美味しいきしめんを食べて
大満足でした。
しかし、なぜこんな蒸し暑い日に
エアコンなしで営業しているのか
よくわかりませんでした。
たまたまエアコンが故障していた
のかもしれません。
しかし、その店は明らかにお客が
いない日だったと思います。
雇われている側は、客がいようが
いまいが、給料はもらえるかも
しれません。
しかし、故障以外の理由でエアコン
をつけていなかったとすれば、
明らかに怠慢です。
ほんのちょっとした気配りができる
人とそうでない人の差は、永遠に
縮まらないものです。
次回また確認してこようっと。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1306
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************