『中国には独身男性の日がある 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

日経MJに通販会社の年間ランキング
が載っていた。


それによると、1位はAMZONの
7400億円。


2位はジャパネットたかた1420億円、
3位は千趣会1410億円でした。


冒頭の中国の独身男性の日には、
たった1日でネット通販売上が6000億円
を超えたそうです。


中国はものすごいスピードでネット
が普及し、日本に追い付きました。


上海のテンセントのビル群は壮観です。


アリババとテンセントの2大巨頭が
激しい競争を繰り広げています。


しかも、中国のネット企業は顧客の
資産運用までサポートしています。


簡単に言うと、あらかじめ預金して
ネット通販で使った残りを運用に
回し、6%程度の金利をつけている
そうです。


急速にネット通販が普及した背景には、
ネット決済の利便性があります。


不動産や事業で成功した一族は、
莫大な資産を築き、贅沢が美徳と
ばかりにお金を使っています。


その一族の子息たちは、ありあまる
お金でネットショッピングを楽しんで
いるわけです。


中国国内にとどまらず、日本の商品
も当然に売れるチャンスがあります。


アパレルはもちろん、化粧品や
サプリメントなどはこれから
国際宅配便の成長市場です。


グローバルでボーダーレスな
市場はもう目の前に来ています。


ちなみに独身の日は11月11日です。


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ


No.1293

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター


経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング


460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一


上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理


ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************