『 時間をかけたものが強みになる 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

自分の強みを作るには、ある程度の
時間を費やす必要がある。

始めからなんでも上手く行くわけ
ないし、仮に上手く行っても、必ず
壁にぶつかる。

それでもあきらめずにこつこつと
自分を磨いていけば、いつしか
目をつぶっていても楽にできる
ようになる。

プロやオリンピック選手になるには
さらに才能や血のにじむ努力も
必要だが、凡人でもある程度の
練習をすればそれなりにはなる。

壁にぶつかった時には、どうしても
何をやってもうまくいかない状態
が続く。

そのうちだんだんイヤになってくる。

そんな時は僕はそのことからしばらく
離れることにしている。

そして、またエネルギーがたまった
ころに、簡単に出来るところまで
戻って自信を取り戻す。

こうやってステージを一段ずつクリア
し、次のステップに進むようにして
いる。

若いころはそういうことがなかなか
できずにいた。

三日坊主ですぐにあきらめたり、
投げ出したりしていた。そういう
敗戦ノートがたくさんある。

自分でも笑ってしまうほど3ページ
ぐらいで終わっていた。

自分がやりたいことがはっきりして
くると、迷いもなくなり集中できる。

壁にぶつかりながら、次へ次へ
と一段ずつ登ることが最近の
自分の楽しみになっている。



今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1286

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************