『 人口減少社会が迫る 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

今までの便利で快適な生活が
あと10年もするとできなくなる
かもしれません。

コンビニは便利を売っていますが、
便利でなくなるかもしれません。

スーパーはエブリディロープライス
で新鮮な生鮮品を売っていますが、
そうそう新鮮なものが手に入らなく
なるかもしれません。

ネットで手軽に送料無料でお取り寄せ
できる全国の美味いものが、商品代
と同じぐらいの送料になるかもしれません。

人口減少はそういう可能性を含んでいる
ということです。

人口が減少することで、今最大の問題が
トラックドライバーの不足だそうです。

昔はトラック野郎はサラリーマンより
高収入で、憧れの職業の一つでした。

しかし、モータリゼーションの発達により、
ドライバーの地位が下がり、収入も
大幅に下がってしまいました。

しかし、物流なくして日本人の生活は
成り立たないようになってしまいました。

男はつらいよを見ていると、自分が
子供のころの昭和を明確に思い出します。

あの時代が不便だったかと言えば、
確かに不便だったし、不満かと言えば
ゼロでもない。

しかし、それは今と比べているからで、
当時はみんなその時代を一生懸命
生きていたに違いない。

企業の努力により、より便利に快適に
安全にと日本は成長してきた。

しかし、そのひずみもまた生んでいた。

若者が減って、老人が増える社会。

あと10数年で確実にやってくる未来。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1253

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************