巷には、独立や起業を支援する
情報があふれています。
合同会社なら6万円で作れるし、
会社の印鑑も安いものなら、
1万円で作れてしまう。
ほんとうにいい時代です。
ただ、誰でも社長に簡単になれる
けど、それを続けるのはとっても
大変です。
「なんで、社長なんかになったん
だろう。」って言ってる人も実際
たくさんいます。
社長になって、会社が儲かって
しょうがないという人はごくわずか。
実際は売上や社員、資金繰りに
頭を悩ませている人がほとんど。
ある会社の調査によると、年収で
1500万円を超える人は、給与
所得者の1%にも満たない。
社長って呼ばれている人でさえ、
実際はかなり厳しい。
それでも、社長をやるのは自分の
仕事に情熱を持っているから。
困難を乗り越えるのは、金では
なく、情熱ですよと、半沢直樹
なら言うかもしれない。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1141
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************