ここ数日テレビや新聞で消費税の
正式増税に関する議論の報道
が続いています。
一方で住宅購入に関しての駆け
込み需要は意外と少ないという
報道もあります。
一定の所得以下の人が住宅を
購入すると現金が支給される。
でも、消費者もそんなことには
つられない。
年収500万円以下で奥さんが
専業主婦で小さな子供が二人
いる家庭なら、住宅取得減税
の恩恵はほとんどない。
それよりも将来に対する不安
から貯蓄を増やしたり、消費
を抑える方が賢明。
銀行も住宅ローン金利を引き下げ、
なんとか住宅を売ろうと必死だが、
そうは問屋が卸すだろうか。
アベノミクスで経済がよくなっている
実感はほとんど感じない。
円安になって、輸出企業の自動車
関連が業績がよくなって、その影響で
期間工などが増えている。
結局このまま、ただ消費税が増税
されるだけで終わってしまいそう。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1139
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************