『 相手に同調する 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

週末自宅の目の前のホーム
センター前でお祭りがあり
ました。

コンセプトはハワイをテーマに
したもの。

当然催し物は、フラダンスや
ハワイアンミュージックが中心。

そんな中、まったく無名のロック
バンドが登場。

いきなり、ドラムやギターでジャン
ジャカやりだしたかと思うと、
女性ボーカルが2曲ほど自分たち
のオリジナルを歌った。

そして、曲が終わると「みんな、
盛り上がってる~!?」とライブ
さながらにノリノリで問いかける
が、会場の反応は「シ~ン」

それもそのはず、会場には
子供連れのお父さんやお母さん
ばかりで明らかに場違い。

バンド名すらわからないのに、
ましてや自分たちのオリジナル
を聞いてくれと言っても誰も
見向きもしない。

もうちょっと相手に同調して、
みんなが知ってる曲のカバー
やコピーでもやればまだ
見てくれるだろうに。

結局、このバンドは「とっても
場違いなところに来た感じ
です。」とウケ狙いでMC
してもスベッてた。

相手に同調するってこと
をこの若いバンドはまだ
知らないんだね。


今日も一日楽しく過ごせますように。

ジョージ

No.1135

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************