スピードラーニングはまだ始めた
ばかりです。
CMどおり、まさに聞き流しです。
それしかありません。
文と文との間に日本語が入るので、
ストレスを感じることなく聞くことが
できます。
まだ第一巻ですが、約50分をただ
聞いているだけ。
それでも、何回か聞いていると、
中国語を聞いていると、自然に
日本語が浮かぶし、逆に日本語
から中国語へ訳すということも
できます。
実際の会話の場面では、いちいち
辞書を引くことはできません。
自分のボキャブラリーの中からしか
コミュニケーションをすることが
できないのです。
今までの出張中にも数々の
もどかしい場面やひとりぼっち
状態という経験をしてきました。
それはどうしようもないことです。
だからこそ、もっと上達したいと
心に火が付いた。
今週は、四川省の重慶と上海に
出張中で、金曜日に日本に帰る
予定です。
まだまだもどかしい場面やひとり
ぼっち状態に耐えている時間も
ありますが、確実に会話ができる
ようにもなってきたと感じます。
とにかく、あたって砕けろという
精神でがんばるしかない。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.1079
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************