『 知恵とアイデアは現場にしかない 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

先日も書いた介護事業のことです。

デイサービスの仕事は主に利用者さん
の送迎、食事、入浴、排せつ介助及び
レクリエーションの提供です。

ある利用者さんが、入浴が嫌いだと
いうことでなかなか入浴してもらえない
ことがありました。

そこで、スタッフミーティングをして、様々
なアイデアを出し合い、その中でスタンプ
制度を採用したら、それが大当たり。

スタンプが10個たまったら、素敵な
プレゼント差し上げます。

というアイデアを利用者さんが気に入って
くれて、あれだけ嫌がっていた入浴を
率先して入浴するようになってくれました。

プレゼントの中身は数百円です。

でも、利用者さんはそれがうれしい。

今では、みなさんスタンプの数を競い
あって、楽しそうにおしゃべりしています。

こういうことも上から指示するのではなく、
スタッフ同士が考えて、それを実行する。

だんだんとそういう雰囲気ができつつ
ある。

まだまだ不安定な部分もあるが、
ちょっとずつ前進している感じがしてます。

知恵とアイデアは現場だからこそ
生まれると思います。


今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No.1049

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一

上海オフィス
上海睿德进出口贸易有限公司
副総経理

ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************