僕はいつも、心の波長が合う人を友人に
するように心がけています。
なぜなら、付き合って楽だからです。
僕には血はつながっていないけど、仲の良い
兄弟姉妹のような関係にある友人たちが
います。
ご飯食べたり、旅行にいったり、勉強会に参加
したりして、結構長い時間を過ごします。
でも全然疲れないし、もっと仲良くなれます。
本を読むと、自分と気の合わない人とも付き合う
と良いとか書いてあるけど、なんでそんなこと
しないといけないのと思ってしまう。
視野が広がるなんてもっともらしいことを書いて
いるが、人は自分が見たいようにしか世の中
を見ない。
だから、どんな人でも気の合わない人はどこまで
いっても気が合わないはず。
一緒にいると、なんとなく居心地が悪いとか、
イマイチ会話が弾まないなんて経験ないです
か?
逆に、初対面でも意気投合して、「なんか昔から
知り合いだったみたいだね。」なんていいながら
バカ話して盛り上がっています。
弟分のG君は、僕が誘ったハワイでの勉強会
に借金して参加してたことを後で本人に聞いて、
感激したのと申し訳ないことをしたなと思った
こともありました。
でもG君は、僕と一緒に参加したことをすごく
喜んでくれたし、ハワイでもかけがえのない
思い出もできました。
アニキや姉さんや弟たちや妹たちと一緒にいる
時間がいつも大好きです。
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
33 天山遯(てんざんとん)-(三)
時には思い切りも必要。
目の前の問題から逃げると良い(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No.810
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************