『自分で新規開拓できるか』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

 
独立を考えているビジネスマンから
よく相談される。

独立したい気持ちはイタイほどわかる
けど、「早まるな」と思う人がほとんど。

独立して好きなことを目一杯やることは
とても素晴らしいし、僕自身もそうしたい
思いで独立し早5年が経ちました。

独立前では考えられない人たちに出会い、
そのご縁で、新規のお客さまを得たり、
様々なプロジェクトに関わっています。

起業することは、情熱があればできる。

ただ、それを継続していくには日々の糧を
得なければいけない。

しかも、日々の糧を得ながら、同時に将来
の糧を得る仕組みがないと事業は永続する
ことは難しい。

それには、常に既存顧客の深堀や新規開拓
や紹介をもらうこと。

ただ、「下さい」と言っても世の中そんなに甘く
ない。

相手にとって利益になることや、不便、不満を
解消できるようなサービスや情報を提供し、
その関係性を地道に構築していく必要がある。

その上で、きちんとクロージングをする能力が
求められる。

そうでないと、いい話をありがとうで終わって
しまう。

自分が独立して食べていくには、情熱と
新規開拓する力、つまり「売る力」が絶対に
必要です。



八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


50 火風鼎(かふうてい)-(四)

   鼎はかなえ。煮炊きする
   三本足の器のこと。   
   安定しているという意味。
   
   ただ、基礎がひ弱で安定感
   にかける時です。

   あなたの考え方、進み方を
   再考しましょう(△)
 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ

No726

**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング

460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto

まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************