大阪のお土産の新名物ともいえる
「面白い恋人」が、「白い恋人」の
北海道の菓子メーカーに訴えられました。
商標権の侵害ということで。
個人的には、大阪限定で吉本興業が
売っているのだから、白い恋人には
何の関係もないような気がする。
逆に、面白い恋人が売れるということは、
それだけ、元祖の「白い恋人」の知名度
の高さの表れだと思う。
初めて見たときは、「さすが、大阪!」と
感動すら覚えた。
インパクトを与えることは商品を売る上で
とても重要。
商品名を見ただけで、「あっ、やられた」と
おもわずニコッとしてしまう。そしてついつい
買ってしまう。
味は二の次で、まず話題性。
いまや、新大阪の駅構内ではいたるところで
面白い恋人が山積みになって売られている。
ひょっとして、今後は食べられなくなる?
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
45 沢地萃(たくちすい)-(初)
人や物、お金が集まり大繁盛
の時です。
何かと迷いが多い時。
ご先祖様に感謝する。
墓参りもよい(△)
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No727
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************