『 上海リポート 番外編 』 | GEORGE TIMES

GEORGE TIMES

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター


中国高速鉄道に乗りました。


温州で列車の追突事故で死者が出たのが
7月23日。


僕が乗ったのは、8月19日。


事故発生から1ヶ月経っていませんでした。


今回は上海虹橋(ホンチャオ)駅から乗車。


空港?と間違えるほど広い駅構内。


GEORGE  TIMES

できたばかりでとても綺麗でした。


マクドナルド(麦当労)もありました。


一番驚いたのは、人の多さ。


中国だから仕方が無いけど、とにかく人が多い。


切符を買うだけでも、30分以上は行列ができます。


窓口でも、券売機でも同じです。


日本人はパスポートが必要です。


中国の高速鉄道は全席指定です。


日本の新幹線のように自由席はありません。


乗り心地は、日本よりいいと感じました。


椅子は座面も前後に動きます。


リクライニングもいい感じ。


これは慣れですが、電車内でケータイは
当たり前です。(日本では考えられない)

中国人はとにかく声がでかいです。


笑い話ですが、隣で電話している中国人に
うるさいと言って、自分が大声でしゃべるそうです。


2等座(一般席)で、上海虹橋駅から
無錫(むしゃく)まで約50分。


途中、昆山南、蘇州と停車しました。


無錫旅情という歌がありましたが、いま
無錫に行っても旅情を感じるところは
ないような気がしました。


GEORGE  TIMES


八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント


61 風沢中孚(ふうたくちゅうふ)-(上)


   中孚は誠、真心という意味
   心が通じ合って親しみあって
   います。


   ただし、上爻は実力が乏しい
   のに掛け声ばかりで、分を
   わきまえる時です。(×)
 

今日も一日楽しく過ごせますように。


ジョージ


No665


**************************

30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター

経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング


460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303

合同会社フロンティア CEO 後藤昭一


ジョージのブログ
      http://ameblo.jp/georgegoto


まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html


**************************