病院とマーケティング。
日本ではありえないことです。
それほど病院間の競争が激しいということだと
思いました。
韓国人のマーケットだけでは、供給過多で、
ほっとけば、優秀な医師たちが海外に流れ
てしまうので、それを防ぐことも目的なんだ
と思う。
そうはいっても、外国まで行って医療行為を
受けることはなかなか受け入れがたいことも
事実。
ある日本人は、医療行為を受けるために病院の
前まで行ったけれども、最後の一歩を踏み出す
勇気がなく、結局病院の前からUターンして
帰ってきてしまった人もいたという。
それでも韓国政府は果敢に新しいことに
チャレンジしている。
医療観光は日本の雑誌やテレビでも少しづつ
取り上げられるようになってきている。
私が訪問した病院でも、たくさんの韓国女優や
日本のタレントさんが訪れていた。
日本にいれば、保険が使えるから別に韓国まで
行く必要はないと思っていた。
ところが、美容整形や審美、インプラントなどは
保険が使えないので、当然自費負担となる。
そうした時に、第2の選択肢として韓国という
オプションもあるということを知っているだけで
幅が広がる。
まだまだスタートしたばかりだが、今後着実に
こうした医療観光が拡がっていく気がした。
がんじがらめの日本の制度を選ぶか、ちょっと
視点を変えて、韓国もありだなと思って、観光
も兼ねて気軽な気持ちでカウンセリングなどを
受けてみるかは、あなた次第。
皮膚科・歯科のフーズフークリニック(ソウル)
八卦で占う、あなたの今日の行動のポイント
31 沢山咸(たくざんかん)-(初)
直感に任せてすみやかに
事を運ぶ時。
恋愛は急速に進展する時。
今日も一日楽しく過ごせますように。
ジョージ
No635
**************************
30代から40代の中小企業経営者のナビゲーター
経営・マーケティングコンサルティング
アウトソーシング受託(経理・給与計算・販売管理)
ファイナンシャルプランニング
460-0002
名古屋市中区丸の内2丁目17-26-303
合同会社フロンティア CEO 後藤昭一
ジョージのブログ
http://ameblo.jp/georgegoto
まぐまぐ登録 http://archive.mag2.com/0001286538/index.html
**************************
