昨日の藤村先生のセミナーに参加いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
100名もの人が集まり、ほんとに不況なのかと
思った次第です。
先生がいつも言うこと。
平日の真昼間にまじめに勉強しに来る人たち。
しかもお金まで払って来る人たちが
変な人たちであるはずがない。
「だから最低5人以上と名刺交換しましょう」と。
上海に行くと必ずと言っていいほど立ち寄る味千ラーメン。
最初のころは旨いと思って食べていた。
(毎日中華料理では正直飽きる。)
でも、だんだん見えてきてしまった。
そうでもないな。
いつ行っても店は繁盛しているし、
中国全土で2000店舗を目指して展開中だそうだ。
余談だが、
味千はいまや中国人にとっては日式ラーメン店というより居酒屋。
昼間から若いカップルがラーメン食べながらいちゃいちゃしたり、
その横でまじめな商談が行われていたり、
学生がパソコン持ち込んで勉強したりと、
およそ日本のラーメン屋とはかけ離れています。
その味千は熊本の小さなラーメン屋が始まり。
初代の店主が自分のところのラーメンを中国に広めたいと思い、
たまたま地元の商工会議所での相談会に行ったところ
運命の出会いがあったという。
出会いはいつでも、どこでもある。
でもそれを生かすも殺すも自分次第である。
ビジネスに限っていえば、やはりパートナーが必要です。
それは内部でも、外部でも。
自分にないものを持っている。
自分が苦手な部分を引き受けてくれる。
自分とは違う経験をたくさん積んでいる。
こういう人がパートナーでいてくれれば、
自分の強みを思いっきり発揮することができる。
新:八卦で占う今日の行動のポイント
26 山天大畜(さんてんだいちく)-(二)
大いに基盤の蓄積ができた時ですが、
社会への飛躍に備え、さらに内部に実力を蓄える時
今日も一日楽しく過ごせますように。
No.612
ジョージ