先週金曜日の夜、名古屋のとあるレストランバーを貸切、
夜の7時から10時まで中小企業の経営者たちが
ある人のセミナーを聞くために集まりました。
はじめて聞くという参加者も結構いました。
セミナー代金は2万5千円です。
これだけあれば、名古屋の高級レストランで
とってもおいしいディナーが食べられます。
あるいは、高級キャバクラで2時間ぐらい遊べます。
(失礼!)
でも、そんなこともせずに
そのセミナーを熱心に聴く経営者たちがいます。
それがエクスペリエンスマーケティングセミナーです。
僕は今までに何十回と聞いています。
僕はこのセミナーに参加して、
自分の人生が大きく変わりました。
経済環境が激変し、
今までのビジネスのやり方が通用しなくなってきた。
そんなときに、
「モノを売るな、体験を売れ」というコンセプトで、
藤村正宏先生は全国のあちこちでセミナーを開催し、
上場企業から、有名企業のコンサルもすれば、
僕らのような、中小企業や起業したばかりの経営者、
コンサルタントから税理士などの士業にまで
アドバイスや気づきを与えてくれる。
もちろん、「これだ」という答えは与えない。
セミナーの冒頭、いつも言うことがある。
それは、「教わるのではなく、発見する」こと。
人から教わったことは、大した価値が無い。
それよりは自らが気づき、発見し、
それを自分の立場に置き換えて
実際に使ってみてこそ価値があるという。
藤村先生のセミナーはいつも大人気。
ほかと何が違うのかと考えてみるが、
おそらく「愛」があるから。
ビジネスは「愛」を届けることなんだよと
先生はいつも言います。
お客様を愛し、お客様から愛される。
エクスペリエンスマーケティングの基本中の基本です。
*6月7日、エクスマと世界の山ちゃんの山本会長
とのコラボセミナー開催決定しました。
(詳細は後日お知らせします。)
ジョージ
No.579